コンテンツ

イベントアルバム2023年3月

公開日 2023年03月16日

ここでは、科学館で開催されたイベントや、ちょっとした出来事を紹介します。

2023年3月

天文工作教室「太陽系カレンダーを作って、惑星の動きを観察しよう!」を開催しました(3月12日)

小さな惑星型マグネットを使って、一年でどうやって惑星が動くか分かるカレンダーを作りました。

初めて開催する教室で、講師は前回に続き大山天文同好会の方が引き受けてくれました。

カレンダーに載るのは、地上から目で確認できる土星までの惑星です。それぞれの惑星に色をつけたあとは、実際にカレンダーに載せて見方を確認します。

最後はプラネタリウムに行って、今夜見える星空を体験しながらカレンダーを使いました。難しい計算をしなくても、角度だけでどの惑星がどこにあるのか理解することができました。

惑星の動きをシミュレーターで確認します。

惑星に色づけ。マグネットが小さいので、細かい作業です。

難しいところは協力しあって色塗りします。

マグネットができたら、まずは「上から見る」を理解します。

完成品です。土星の動きまで確認できます。

最後はカレンダーを持ってプラネタリウムへ。

お問い合わせ

子ども科学館
住所:伊勢原市田中76番地
TEL:0463-92-3600
FAX:0463-92-3601
このページの
先頭へ戻る