特設サイト開設にあたって
現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)で描かれている中には、伊勢原にゆかりのある人物も登場しています。
あまり知られていませんが、伊勢原とのつながり、伊勢原土着の武士との関係が歴史のターニングポイントともなっています。
この特設サイトでは、他ではあまり語られない「鎌倉殿」の裏側をご紹介します。
「鎌倉殿」と
伊勢原の文化財パンフレット
伊勢原市内の「鎌倉殿」に関する歴史や観光スポット等の情報をまとめたパンフレット「『鎌倉殿』と伊勢原の文化財」を、伊勢原市(商工観光課・教育委員会教育総務課)と一般社団法人伊勢原市観光協会で作成しました。関連する寺社等へのアクセスも掲載していますので、このパンフレット1枚で市内の「鎌倉殿」ゆかりの地巡りをお楽しみいただけます。
なお、パンフレットは市役所(2階商工観光課、5階教育総務課)、伊勢原市観光協会、市内各公民館で配布しています。
伊勢原市域の
「鎌倉殿」ゆかりの地マップ
お問い合わせ
教育委員会教育部教育総務課
住所 〒259-1188 伊勢原市田中348
電話 0463-74-5109