公開日 2015年05月07日
更新日 2015年06月02日
過去の動向については、過去の市長の動向をご覧ください。
平成27年5月
5月31日(日曜日)
- 午前
-
- スポーツ・レクリエーション大会・総合開会式
- 河川クリーン作戦
5月30日(土曜日)
- 午後
-
- 職員組合退職者会・総会懇親会
- 県指定特定非営利活動法人地域福祉を考える会・総会
- 神奈川歌踊チャリティー大会
- 弔問
- 上平間ほたる保存会・ホタル鑑賞会
- 比々多地区体力づくり振興会・新役員懇親会
5月29日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 子ども家庭相談室、指導室、教育センター
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合秦野斎場施設検討委員会・高橋委員長らから意見書の受理
- 都市部長ら
- 国道246号バイパス建設促進協議会委員会
- 午後
-
- 市議会正副議長
- 経営企画課
- 下水道業務課
- 環境衛生功労者表彰式・廃棄物減量等推進員委嘱状交付式・衛生委員会総会
- 園芸協会・通常総会
- 伊勢原交通安全協会・定時総会
5月28日(木曜日)
- 午前
-
- 教育長、保健福祉部長、教育部長ら
- 宍戸副市長、武山副市長
- チャレンジデー2015・鶴岡市旗の掲揚
- 公益財団法人日本公衆電話会・重田伊勢原支部会長らから「こども手帳」の寄贈
- 中日本高速道路(株)東京支社厚木工事事務所・末吉所長ら
- 商工観光振興課、建築住宅課
- 社会福祉協議会・岩﨑会長
- 午後
-
- いせはら生涯学習ボランティア協会・定期総会
- 管財契約検査課
- 子育て支援課
- 子ども育成課
- 都市整備課
- 総務課
- 健康管理課
- 行財政改革担当部長
- 経営企画課
- 介護高齢福祉課
- 広報広聴課
- 高齢者百歳誕生日訪問
- 雇用促進協議会・通常総会
5月27日(水曜日)
- 午前
-
- ラジオ体操訪問
- チャレンジデー2015オープニング、イベント
- 県市町村職員年金者連盟伊勢原市支部・総会
- JAいせはら・旗川代表理事組合長ら
- 午後
-
- いせはら災害ボランティアネットワーク・総会
- 公益社団法人シルバー人材センター・定時総会
- 伊勢原地区事業所防犯連絡協議会・総会
- チャレンジデー2015イベント、フィナーレ
5月26日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 商工観光振興課
- 都市部長、国県事業推進担当部長ら
- 手をつなぐ育成会・通常総会
- 社会福祉協議会・井出事務局長ら
- 午後
-
- 楽天会・府川会長ら
- 自治会連合会・総会
- 春季市政現況説明会
- 市民生活部長
- 伊勢原市建設業協会・総会
- 保育協議会・総会
- 弔問
5月25日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 学校教育担当部長ら
- 進和学園しんわルネッサンス・視察(平塚)
- 午後
-
- 都市部長ら
- 森林組合通常総代会
- 伊勢原飲食店組合定時総会
- 財政課
- 土木部長、下水道担当部長ら
- 保健福祉部長ら
- 県金属プレス工業協同組合・総会懇親会
5月23日(土曜日)
- 午前
-
- 愛甲石田駅南口ロータリーふれあい祭
- 午後
-
- 五條詠寿郎特別公演・舞劇「山椒大夫」誓いの燕
- JAいせはら・通常総代会
- 伊勢原協同病院・市民公開講座
5月22日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 教育部長、教育担当部長
- 定例記者会見
- チャレンジデー総決起集会
- 午後
-
- ボランティア連絡協議会・通常総会
- 商工会・通常総代会
- 県央連合書展
- 危険物安全協会・総会
- 国県事業推進担当部長ら
- 釜同会・総会
- 国際交流委員会・総会
5月21日(木曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 議会全員協議会
- 午後
-
- 交通安全母の会・総会
- 河川・下水道整備課
- 道路整備課
- 健康管理課
- 情報システム課
- 医療制度改革担当部長ら
- 管財契約検査課
- 社会教育課
- 経営企画課
- 財政課
- 学校教育課
- 防災担当部長ら
- 生活福祉課
- 交通安全対策協議会・総会
- 市民税課
- 職員課
- 広報広聴課
- 保健福祉部長
5月20日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 土木部長ら
- 総務部長ら
- 大山登山マラソン大会実行委員会
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合事務局長、経済環境部長ら
- 午後
-
- 湘南芸術協会から市民ファンド寄附受領
- いせはら観光ボランティアガイド&ウオーク協会・総会
- 伊勢原工業団地協同組合・通常総会
5月19日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 叙勲受章者から受章報告
- あやめオープン卓球大会
- 子育てサポーター連絡会・総会
- 経済環境部長
- 大山地区有害鳥獣対策協議会・松本会長ら
- 午後
-
- 大山観光電鉄(株)・堀取締役社長ら
- 総務部長、土木部長ら
- 防犯協会・総会
- 広報広聴課
- 東部第二土地区画整理組合・杉田理事長ら
- 井上義行参議院議員
- 管工事協同組合・通常総会懇親会
5月18日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 叙勲受章者から受章報告
- 商工会・東井会長ら
- 部長会議
- 行財政改革推進本部会議
- 午後
-
- 総合教育会議
- 国道246号バイパス建設促進議員連盟・総会(厚木)
- 商工会工業会定時総会
5月17日(日曜日)
- 午前
-
- 西湘地域統一メーデー「ふれあい賛歌・市民の春まつり」(平塚)
- ひとり親福祉協会総会
- 高座日台の会総会
- 午後
-
- 大山ケーブルカー旧型車両ラストランセレモニー
- スポーツ少年団総会
5月16日(土曜日)
- 午後
-
- PTA連絡協議会・新旧役員歓送迎会
- 体育協会・評議員会
5月15日(金曜日)
- 午前
-
- 全国市長会関東支部総会(千葉)
- 午後
-
- チャレンジデー2015県内決起集会(県庁)
- 県・蛯名理事兼産業労働局長、宮治総務局財政部長、井立県土整備局副局長ら(同)
- 経済環境部長
- 環境美化センター
- 市民文化会館担当
- 職員課
- 土木総務課
- 商工会工業部会・定時総会
- 商店会連合会・定時総会
- 消防団第4分団・消防団役員との懇親会
5月14日(木曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 管財契約検査課
- 市議会臨時会
- 市議会正副議長
- 午後
-
- 市議会臨時会
- 監査委員及び農業委員辞令交付式
- 経営企画課
- 企画部長、教育部長ら
- 文化団体連盟・総会
5月13日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 防災担当部長
- 学校教育担当部長
- 行財政改革担当部長ら
- 畜産会・通常総会
- 職員課
- 保健福祉部長ら
- 午後
-
- 現場視察
- 総務部長ら
- 弔問
5月12日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 相模川西部土地改良区・通水式(厚木)
- 午後
-
- 小学校演劇鑑賞会
- 地域婦人団体連絡協議会・総会
- 市内2介護老人保健施設との災害時における福祉避難所としての施設使用等に関する協定の締結式
- 経営企画課
- 総務課
- 広報広聴課
- 職員課
- 臨時部長会議
- 歌川産業スクエア振興会・通常総会
5月11日(月曜日)
- 午前
-
- 九都県市一斉自転車マナーアップキャンペーン
- 宍戸副市長、武山副市長
- 経営企画課
- 和歌山県国体推進局・岡県外競技運営室長ら
- 教育長、企画部長、教育部長ら
- 午後
-
- 用地担当部長ら
- 渡辺県議会議員
- 下水道施設課
- 国県事業対策課
- 叙勲受章者から受章報告
5月10日(日曜日)
- 午後
-
- 湘南芸術協会チャリティー公演
- 伊勢原ホーム・五月まつり
- 紀の国わかやま国体クレー射撃競技リハーサル大会表彰式
- 弔問
5月9日(土曜日)
- 午前
-
- 紀の国わかやま国体クレー射撃競技リハーサル大会開始式
- 公園緑花まつり開会式
- 中尾自治会説明会
5月8日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 「チャレンジデー」実行委員会
- 産業能率大学情報マネジメント学部・小柴学部長、(株)湘南ベルマーレ眞壁取締役会長、中学校体育連盟サッカー専門部・遠間部長ら
- 市民協働課
- 介護高齢福祉課
- 管財契約検査課
- 職員課
- 広報広聴課
- 道路整備課
- 国県事業対策課
- 午後
-
- 県市長会・市長会議(横浜)
5月7日(木曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 経済環境部長
- 「チャレンジデー」鶴岡市とエール交換
- 国県事業推進担当部長ら
- 午後
-
- ハローワーク平塚・渡辺所長ら
- 教育部長ら
- 企画部長ら
- 市議会正副議長
- 平塚市・落合市長
- 防災担当部長ら
- 都市部長、保健福祉部長
- 国土交通省・三石都市企画調整官ら
- 弔問
5月4日(月曜日)
- 午前
-
- 座間市大凧まつり
- 午後
-
- 子ども科学館フェスティバル
5月3日(日曜日)
- 午前
-
- 栗原ひじり峰祭り
5月1日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 商工観光振興課
- 公民館長、社会教育指導員ら
- 部長会議
- 午後
-
- 都市部長、国県事業推進担当部長ら
- 環境美化センター
- 都市整備課
- 経営企画課
- 総務課
- 土木維持補修課
- 管財契約検査課
お問い合わせ
企画部 秘書課秘書係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4843
FAX:0463-95-7611