公開日 2015年11月07日
更新日 2015年12月01日
過去の動向については、過去の市長の動向をご覧ください。
平成27年11月
11月30日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 市議会正副議長(議長室)
- 市議会本会議(提案説明)
- 消防長ら
- 午後
-
- 農林整備担当
- 経済環境部長ら
- 介護高齢福祉課
- 市民協働課
- 人権・男女共同参画推進担当
- 消防総務課
- 河川・下水道整備課
- 会計管理者
- 青少年課
- 職員課
- 広報広聴課
- 経営企画課
- 道路整備課
11月29日(日曜日)
- 午後
-
- 弔問
11月28日(土曜日)
- 午前
-
- 成瀬ミニバスケット教室・結成40周年記念行事
11月27日(金曜日)
- 午前
-
- 国土交通省・濱関東運輸局長(横浜)
- 農林水産省関東農政局・久保田神奈川支局長ら(同)
- 午後
-
- 武山副市長、都市部長ら
- 福祉いずみの基金寄附金受領
- 総務課
- 職員課
- 用地担当部長
- 商工観光振興課
- 市職員組合定期大会
11月26日(木曜日)
- 午前
-
- 経済環境部長
- 宍戸副市長、武山副市長
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合事務局長ら
- 教育総務課
- 行財政改革担当部長ら
- 広報広聴課
- 職員課
- 午後
-
- 総合教育会議
- 平野総合法律事務所・遠藤弁護士
- まちづくり審議会
- 農林整備担当
- 財政課
- 中地区教職員組合歴代役員会
- リバティいせはら懇話会
11月25日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 企画部長、都市部長、市街地整備担当部長ら
- 弔問
- シェイクアウト訓練
- 子ども育成課
- 土木維持補修課
- 道路整備課
- 管財契約検査課
- 市民協働課
- 午後
-
- 土木部長、下水道担当部長
- 国連NGO横浜国際人権センター・人権啓発講演会
- 河川・下水道整備課
- 職員課
- 東京電力(株)平塚支社・小林支社長ら
- 教育部長ら
- 弔問
- 子ども・子育て会議
11月24日(火曜日)
- 午前
-
- 市民生活部長
- 宍戸副市長、武山副市長
- やまどりオープン卓球大会
- 防災担当部長
- 定例記者会見
- 午後
-
- 都市政策実践サミット・意見交換会(東京)
11月22日(日曜日)
- 午前
-
- 濱田眞平旗争奪少年野球大会
- 秋の花植え活動
11月21日(土曜日)
- 午前
-
- さくらの家福祉農園・収穫祭
- 伊勢原協同病院文化祭
- ストップ温暖化展
- 「健康バス」測定会
- 市民活動(サポセン)フェスタ
- 子ども・若者育成支援強調月間キャンペーン
- 畜産まつり
- 農業まつり
- 午後
-
- 農産物等褒賞授与式及び畜産共進会褒賞授与式
- 農業まつり文化展の部褒賞授与式
- いせはらまちづくり経済サミット
11月20日(金曜日)
- 終日
-
- 県市長会主催「先進視察調査研究事業」(金沢)
11月19日(木曜日)
- 終日
-
- 県市長会主催「先進視察調査研究事業」(鯖江)
11月18日(水曜日)
- 午前
-
- 市民生活部長
- 宍戸副市長、武山副市長
- 経営企画課
- 交通防犯対策課
- 管財契約検査課
- 職員課
- 都市総務課
- 河川・下水道整備課
- 防災担当部長ら
- 財政課
- 福祉総務課
- 広報広聴課
- 伊勢原観光道灌まつり関係機関へのお礼
- 午後
-
- 部長目標宣言進捗状況ヒアリング(保健福祉部、消防本部)
- 土木部長、下水道担当部長
- 弔問
11月17日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 教育部長ら
- 土木部長ら
- 部長目標宣言進捗状況ヒアリング(都市部、子ども部)
- 午後
-
- 平塚法人会・柿崎副会長らから次年度税制改正提言書の受領
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 交通安全市民総ぐるみ大会
- 姉妹都市ラ・ミラダ市教育視察研修員から研修報告
11月16日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 歴史文化推進担当部長
- 部長会議
- 公益財団法人雨岳文庫・野崎代表理事ら
- 議会全員協議会
- 農地利用担当部長
- 総務部長
- 午後
-
- 早稲田大学北川名誉教授ら
- 広報広聴課
- 管財契約検査課
- ゆるキャラグランプリキャラバン活動
11月13日(金曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 学校教育担当部長ら
- 歴史文化推進担当部長
- 部長会議
- 広報広聴課
- 行財政改革推進本部会議
- 午後
-
- 「みどりのカーテン自慢コンテスト」表彰式
- 総務部長ら
- 厚生連伊勢原協同病院経営連絡協議会
- 管財契約検査課
- 文化庁情報交換会
11月12日(木曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 青少年課
- 部長目標宣言進捗状況ヒアリング(土木部)
- 管財契約検査課
- 広報広聴課
- 交通防犯対策課
- 市民税課、収納課
- 部長目標宣言進捗状況ヒアリング(教育部)
- 午後
-
- 経営企画課
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 保健衛生関係表彰式
- 伊勢原高校ライフル射撃部による表敬訪問
- 消和会懇親会
11月11日(水曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 都市部長、市街地整備担当部長ら
- 部長目標宣言進捗状況ヒアリング(市民生活部、経済環境部)
- 総務部長ら
- 叙勲受章者から受章報告
- 午後
-
- 防災担当部長
- 全国花のまちづくりコンクール入選者から入選報告
- 行財政改革担当部長ら
- 雨岳文庫を活用する会・横井氏ら
- パナソニック(株)神奈川支店・浮田支店長ら
- 消防長
- 総務課
11月10日(火曜日)
- 午前
-
- 古谷義幸秦野市長、小林常良厚木市長と国道246号バイパス建設促進協議会要望活動(国土交通省関東地方整備局・村山道路部長)(さいたま)
- 午後
-
- 古谷義幸秦野市長、小林常良厚木市長と国道246号バイパス建設促進協議会要望活動(国土交通省・山本国土交通副大臣、森道路局長)(東京)
- 同(財務省・彦谷主計官)(同)
11月9日(月曜日)
- 終日
-
- 伊勢原観光道灌まつり関係機関へのお礼(滋賀)
11月8日(日曜日)
- 午前
-
- 教育長杯ソフトバレーボール大会
- 姉妹都市茅野市文化交流展
- いせはら生涯学習ボランティア協会15周年、いせはら市民大学・樂習講座10周年の集い
- 午後
-
- 弔問
11月7日(土曜日)
- 午後
-
- カナガワ リ・古典プロジェクト2015in大山
- 弔問
11月6日(金曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 国県事業推進担当部長ら
- 市街地整備担当部長ら
- 教育長、歴史文化推進担当部長ら
- 広報広聴課
- 文化財課
- まち・ひと・しごと創生本部・会議
- 国県事業対策課
- 午後
-
- いじめ問題再調査会委員委嘱式
- 経済環境部長ら
- 公園緑地課、農業振興課
- 教育部長ら
- 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン
11月5日(木曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 保健福祉部長ら
- 観光協会・目黒会長
- 障害福祉課
- 管財契約検査課
- 広報広聴課
- 会計管理者
- 職員課
- 公園緑地課
- 土木維持補修課
- 午後
-
- 安全・安心の道づくりを求める全国大会(東京)
- 同要望活動・衆議院今村国土交通委員長(同)
- 伊勢原銃砲安全協会定時総会
- 市政現況説明会(比々多地区)
11月4日(水曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 行財政改革担当部長ら
- 東部第二土地区画整理組合・杉田理事長ら
- 部長目標宣言進捗状況ヒアリング(企画部、総務部)
- 県・鈴木下水道課長ら
- 職員提案ほう賞式
- 職員提案ほう賞受賞者との意見交換会
- 午後
-
- 広報広聴課
- 伊勢原観光道灌まつり関係機関へのお礼(厚木)
- 商工観光振興課
- 石川国土交通省関東地方整備局長、古谷義幸秦野市長、小林常良厚木市長(厚木)
- 市政現況説明会(成瀬)
11月3日(火曜日)
- 午前
-
- 下落合・南落合自治会敬老の集い
- 午後
-
- 市民文化祭(市民合唱祭、日本舞踊の会、菊花展)
11月2日(月曜日)
- 午前
-
- 武山副市長
- 企画部長ら
- 部長会議
- 馬渡敬老会
- 午後
-
- 小林常良厚木市長、金丸美彦秦野市副市長と国道246号バイパス建設促進協議会要望活動(県・吉川副知事)(県庁)
- 同(国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所・杉﨑所長)(横浜)
11月1日(日曜日)
- 午前
-
- 高齢者百歳誕生日訪問
- 東海大学建学記念式典
- 午後
-
- 市民文化祭(展示部門、お茶会、マジックフェスティバル、民謡・民舞大会)
お問い合わせ
企画部 秘書課秘書係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4843
FAX:0463-95-7611