公開日 2016年08月02日
更新日 2016年09月02日
過去の動向については、過去の市長の動向をご覧ください。
平成28年8月
8月31日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 救急救命東京研修所・入所あいさつ
- 全国消防救助技術大会出場職員から結果報告
- 広報広聴課
- 総務部長、税務担当部長ら
- 土木部長、下水道担当部長ら▽教育長、教育部長、学校教育担当部長、歴史文化推進担当部長ら
- 午後
-
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 管財契約検査課
- 建築住宅課
- 青少年課
- 資産税課
- 国県事業対策課
- 秦野市・古谷市長(秦野)
8月30日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長
- 全日本少年少女武道(銃剣道)錬成大会・短剣道の部優勝者らの表敬訪問
- 石田小稲葉線並びに東浅間大島線整備促進協議会県要望活動(県庁)
- 午後
-
- 鈴川改修整備促進協議会県要望活動(同)
- 3市3町広域行政推進協議会県要望活動(同)
- 県市長会・県知事へ県の施策・制度・予算に関する要望書の提出(同)
- 県市長会・県議会正副議長へ県の施策・制度・予算に関する要望書の提出(同)
- 中島副知事(同)
8月29日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 防災担当部長ら
- 市議会本会議(議案審議)
- 午後
-
- 国県事業対策課
- スポーツ課
- 商工観光振興課
- 日産自動車テクニカルセンター・川副総務部長ら
- 総合農政審議会委員委嘱式
- 土木部長、下水道担当部長
- 弔問
8月28日(日曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 総合防災訓練
8月27日(土曜日)
- 午前
-
- すこやか少年少女スポーツフェスティバル
8月26日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 消防長
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合事務局長、経済環境部長ら
- 教育総務課
- 原之宿あじさいクラブミニサロン・こども会交流会
- 午後
-
- 男女共同参画推進委員会・委員委嘱式
- 経営企画課
- 伊勢原工業団地協働組合・鈴川祭
- 歌川産業スクエア振興会・納涼まつり
8月25日(木曜日)
- 午前
-
- 厚木伊勢原倫理法人会モーニングセミナー市長講話
- 宍戸副市長、武山副市長
- バイオコスモ・市岡代表取締役
- エース技研・荒巻会長ら
- 午後
-
- 消防長
- 大田地区土地改良区臨時総代会
- 教育総務課、建築住宅課
- 戸籍住民課
- 青少年課
- 河川・下水道整備課
- 国県事業推進担当部長ら
- 渡辺県議会議員
8月24日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 都市総務課
- 経済環境部長ら
- 小田急電鉄・大須賀会長、山木社長(東京)
- 午後
-
- 国県事業対策課
- 部長会議
- 保健福祉部長
- 管財契約検査課
- 農林整備担当
- 総務部長
8月23日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 防災担当部長
- 総務部長
- 市議会正副議長(議長室)
- 市議会本会議(提案説明)
- 弔問
- 午後
-
- 平塚土木事務所・小内所長ら
- 国県事業対策課
- 管財契約検査課
- 経営企画課
- 会計管理者
- 広報広聴課
- 企画部長、都市部長、市街地整備担当部長ら
- 横浜国道事務所・淡中所長ら(横浜)
8月22日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 神奈川中央交通・三澤会長、堀社長、大山観光電鉄・金子社長(平塚)
- 東海教育産業・柳沢社長
- 防災担当部長ら
- 風水害警備本部会議
- 国県事業対策課
- 教育部長ら
- 午後
-
- 伊勢原観光道灌まつり実行委員会
- 公園緑地課
- 農地利用担当部長ら
- 経営企画課
- 総務部長ら
- 子育て支援課
- 中地区教職員組合歴代役員会
8月21日(日曜日)
- 午前
-
- 国民体育大会関東ブロック大会・クレー射撃競技開会式
- 午後
-
- 平和のつどい
- 伊勢原室内管弦楽団定期演奏会
- 地区納涼祭
8月20日(土曜日)
- 午後
-
- 大山サマージャズ&ラテンフレンドシップコンサート
- 各地区納涼祭
- 富岡ホーム納涼まつり
- 各地区納涼祭
8月19日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長
- 新採用職員研修・市長講話
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 東芝国際交流財団・大森専務理事、森林組合・平田代表理事専務ら
- 教育長、教育部長ら
- 午後
-
- 男女共同参画推進委員会・佐野委員長らから男女共同参画プラン平成27年度施策点検・評価報告書受領
- JCI Japan少年少女国連大使派遣後の表敬訪問
- 商工観光振興課
- 弔問
- 放課後子ども教室・竹園小学校区運営委員委嘱式
8月18日(木曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 総務部長ら
- 職員課
- 国県事業対策課
- 午後
-
- 企画部長、行財政改革担当部長、保健福祉部長、医療制度改革担当部長ら
- 広報広聴課
- 管財契約検査課
- 福祉総務課
- 下水道担当部長ら
8月17日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 都市整備課
- 建築住宅課
- 企画部長、行財政改革担当部長、総務部長、保健福祉部長、医療制度改革担当部長ら
- 午後
-
- 学校教育担当部長
- 教育センター研究発表会
- 国県事業対策課
- 経営企画課
- 下水道担当部長ら
- 土木総務課
- 管財契約検査課
- 職員課
- 収納課
- 歴史文化推進担当部長ら
- 防災担当部長ら
- 市民生活部長ら
- 土木部長、農地利用担当部長
8月16日(火曜日)
- 終日
-
- 夏季休暇
8月15日(月曜日)
- 終日
-
- 夏季休暇
8月14日(日曜日)
- 午後
-
- 地区納涼祭
8月12日(金曜日)
- 午前
-
- 所用外出
- 午後
-
- 武山副市長
- 現場視察
- 教育部長
- 経済環境部長ら
- 福祉総務課
8月11日(木曜日)
- 午後
-
- 山の日記念イベントセレモニー
- 石田商工振興会・納涼まつり
- 涼・大山の夏 光の競演2016~夜景と絵とうろう~
8月10日(水曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 土木部長ら
- 市光工業・白土取締役兼常務執行役員ら
- 三光工業・中辻社長ら
- 濱田精麦・濱田会長ら
- 午後
-
- 所用外出
8月9日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 消防長
- 国県事業対策課
- 土木総務課
- 高齢者百歳誕生日訪問
- 神奈川中央交通・三澤会長、堀社長ら
- 保健福祉部長ら
- 午後
-
- 全国中学校水泳競技大会出場者の表敬訪問
- 企画部長、行財政改革担当部長、総務部長、市民生活部長、経済環境部長、農地利用担当部長、医療制度改革担当部長、子ども部長、都市部長、市街地整備担当部長、土木部長、教育長、教育部長、歴史文化推進担当部長ら
8月8日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 自治大学校派遣職員から修了報告
- 企画部長、行財政改革担当部長、総務部長、経済環境部長、農地利用担当部長ら
- 午後
-
- 国土交通省関東地方整備局・林下水道調整官
- 都市部長、市街地整備担当部長、国県事業推進担当部長ら
- 教育部長ら
8月7日(日曜日)
- 午前
-
- 市民朝市
- 鳥海謙一氏叙勲受章祝賀会
- 午後
-
- 高齢者百歳誕生日訪問
- 各地区納涼祭
- 弔問
- 各地区納涼祭
- 伊勢原ホーム・納涼祭
8月6日(土曜日)
- 午後
-
- 各地区納涼祭
- 商工会青年部・大納涼まつり
- 各地区納涼祭
- 大田地区体力づくり振興会・大田夏まつり
- 各地区納涼祭
8月5日(金曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長
- 教育部長
- 県・浅羽副知事、平野県土整備局長らへ平成29年度県政要望(県庁)
- 午後
-
- ジャトコ・中塚社長ら(厚木)
- 日産自動車テクニカルセンター・川副総務部長ら(同)
- 管財契約検査課
8月4日(木曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 農業委員会事務局
- 健康管理課
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合事務局長ら
- 教育部長
- 都市計画審議会・委員委嘱
- 県自動車整備秦野伊勢原支部・渡部支部長ら
- 午後
-
- 都市部長ら
- 経営企画課
- 土木部長ら
- 広報広聴課
- 介護高齢福祉課
- 農業振興課
- 障害福祉課
- 管財契約検査課
- 総務課
- 職員課
- 財政課
- 教職員夏季自己啓発研修会
- 道路整備課
- 福祉総務課
- 都市総務課
- 総務部長
- 獣医師会との情報交換会
8月3日(水曜日)
- 午前
-
- 広報広聴課
- 宍戸副市長、武山副市長
- 防災担当部長
- 国県事業推進担当部長ら
- 歴史文化推進担当部長
- 商工観光振興課
- 定例記者会見
- 午後
-
- 都市総務課
- 企画部長、行財政改革担当部長、総務部長、土木部長、下水道担当部長ら
8月2日(火曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 子ども部長ら
- 午後
-
- 清掃美化審議会・委嘱式
- 防災課
- 企業訪問(平塚)
8月1日(月曜日)
- 午前
-
- 宍戸副市長、武山副市長
- 農業委員会事務局長
- 新採用職員辞令交付式
- 都市整備課
- 部長会議
- 広報広聴課
- 環境対策課
- 午後
-
- 3市3町広域行政推進協議会総会・研修会(大磯)
- 土木総務課
- 管財契約検査課
- 学校教育担当部長ら
- 土木維持補修課
ページトップへ
お問い合わせ
企画部 秘書課秘書係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4843
FAX:0463-95-7611