公開日 2021年04月28日
- とき
- 令和3年4月26日(月曜日)午前11時~午後0時10分
- ところ
- 伊勢原市役所2階 2C会議室
- 出席者
- 報道機関:神奈川新聞、毎日新聞、読売新聞、朝日新聞、東京新聞、時事通信
- 市側:市長、副市長、企画部長、商工観光課長、健康づくり課長、健康づくり課感染症対策担当課長、学校教育課長、広報戦略課長 ほか
内容
- 伊勢原市議会5月臨時会について(資料1)
- ガイドブック「大山宿坊体験」の完成について(資料2)
- 「日本遺産のまち 伊勢原うまいものセレクト」認定品の更新について(資料3)
- 新型コロナウイルス感染症等について(資料4)
資料
市長発表要旨
- 伊勢原市議会5月臨時会について
5月17日に招集いたします市議会5月臨時会に、現時点において議案1件及び報告4件の合計5件について提出を予定しておりますので、その概要をご説明申し上げます。はじめに承認議案1件についてです。伊勢原市税条例等の一部を改正する条例について、地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴い、緊急に所要の改正を行う必要が生じたことから、議会を招集する時間的余裕がないため地方自治法の規定に基づき専決処分を行いましたので、報告し、承認を求めるものです。次に、報告案件4件についてです。1件目は、専決処分の報告として、伊勢原市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例です。子ども・子育て支援法の一部改正に伴い、本条例において引用する条項を整理する必要が生じたため専決処分を行い、規定に基づき報告するものです。2件目は、専決処分の報告として、市立小学校の授業中における事故の損害賠償の額の決定及び和解について規定に基づき専決処分を行いましたので報告するものです。続いて3件目、令和3年度伊勢原市土地開発公社の事業計画・予算及び資金計画について、4件目、令和3年度一般財団法人伊勢原市事業公社の事業計画及び予算についてにつきましては、地方自治法の規定により出資法人の事業計画及び予算等について報告するものです。また追加議案として伊勢原市監査委員の選任に係る人事案件1件の提出を予定しております。 - ガイドブック「大山宿坊体験」の完成について
大山の宿坊を紹介する「るるぶ特別編集『大山宿坊体験』」を発行します。日本遺産「大山詣り」の構成文化財でもある大山の宿坊は、400年以上前から続く大山詣りを支え、参拝者をサポートしてきた先導師が代々営む宿です。こうした伝統文化が息づく宿坊の魅力を、見る、食べる、遊ぶの「るるぶ」の持つノウハウを活かし、オンライン予約が可能でWi-Fi環境が整備された宿坊14軒を中心に、宿坊ならではの体験プログラムを併せて紹介するガイドブックとなっています。4月20日から県内3市がまん延防止等重点措置の適用を受け、更に4月28日からは厚木市を含む6つの市に拡大されることとなり、行動抑制等の感染症対策が強化されている中ではありますが、措置期間後のウィズコロナ・アフターコロナを見据え、新たな働き方として注目されているワーケーションや小旅行など、様々な用途で利用していただけるものと見込んでいます。4月27日以降、伊勢原駅観光案内所などで配布を開始し、感染状況等をみながら順次小田急線沿線やイベントなどで配布していきたいと考えています。また、観光協会や大山旅館組合等のホームページ内にて電子版を公開します。 - 「日本遺産のまち 伊勢原うまいものセレクト」認定品の更新について
日本遺産のブランド力を生かした地域ブランド制度である「日本遺産のまち 伊勢原うまいものセレクト」については、すでに何度かご報告させていただいているところです。本制度が3年目を迎えるにあたり、認定商品の更新を行うとともに新規認定希望者を募り、新たに9商品を加えた44事業者、73品目が「伊勢原のうまいもの」としてラインナップされました。新規認定では、地域作業所ドリームと連携し福祉分野との取組が評価された「ジェリーズポップコーン」、産卵用のニワトリを活用した加工品の坂本養鶏の「さかもとのちきん」が加わるなど、これからも各商品を通じて本市の魅力を存分に発信してまいります。 - 新型コロナウイルス感染症対策等について
緊急事態宣言解除から1カ月余りが経過し、昨今の感染症の拡大を受け、現在本市においても様々な感染拡大防止対策に取り組んでいるところですが、その中から2点ご報告します。1点目として、新型コロナウイルスワクチン接種の進捗状況です。市内勤務の医療従事者に対し、4月17日から診療所による個別接種及び行政センター体育館を会場とする集団接種を開始しました。対象者は約1,170人で、5月末までに2回目の接種を終了する予定です。65歳以上の市民については、4月16日より約27,700人に対して接種券を郵送し、本日から予約受付を開始しました。現在の予約状況については、午前8時45分から受付が始まり開始から2時間余りで予約数1,865件となっており、順調に予約受付がスタートいたしました。集団接種は5月15日(土曜日)から、個別接種は18日(火曜日)から順次開始する予定です。なお高齢者施設入所者につきましては4月22日から接種を開始しており、現在までに約330人が1回目の接種を終了しています。2点目の取組は、市内飲食店での感染症対策の強化についてです。感染拡大の要因としてマスクを外した飲食時の飛沫感染のリスクが高いことから、感染対策のより一層の強化に向け、伊勢原市飲食店組合の協力のもと組合加入の約230店舗に「マスク飲食」の啓発ポスター及びマスクを各店舗200枚ずつ、合計46,000枚配布しました。飲食店及び来客への周知徹底を図り、さらなる感染拡大防止に取り組んでまいります。
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード