公開日 2011年02月10日
市内でのイベントやまちの様子を写真とともに紹介していきます。過去に紹介したいせはら写真館は、いせはら写真館バックナンバーをご覧ください。
かながわ駅伝競走大会 伊勢原市選手団結団式(2月9日)

大山でヨガ(2月9日)

大山阿夫利神社社務局で、用賀のヨガ教室が出張開催されました。
大山でのヨガ教室というのは、初めての試みで、市内から多くの参加者が集まりました。
大山という場所でのヨガ教室に、参加者の皆さんは、いつもと違う空気感の中、心も体もリフレッシュできたと話していました。
新総合計画策定地区市民会議 (2月2日~12日)
伊勢原の将来の姿を地区の皆さんと一緒に考える「新総合計画策定地区市民会議」を、各地区で開催しています。
どの地区も大勢の参加者が集まり、地区が抱える課題や将来に関する意見や提案などが積極的に発表されていました。
10日(木曜日)は、伊勢原南コミュニティセンターで、12日(土曜日)は、伊勢原北コミュニティセンターで、いずれも午後7時から開催しますので、参加をお待ちしています。

2月8日 高部屋地区の様子

2月3日 比々多地区の様子
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
第65回市町村対抗かながわ駅伝競走大会に出場する、伊勢原市選手団の結団式が行われました。
中学生から社会人まで11人の選手たちが、市の代表として選抜されました。
当日は、市の代表としてベストを尽くしたいと選手宣誓をしました。