公開日 2011年03月28日
市内でのイベントやまちの様子を写真とともに紹介していきます。過去に紹介したいせはら写真館は、いせはら写真館バックナンバーをご覧ください。
芝桜応援隊による清掃(3月26日)
芝桜応援隊を中心としたボランティア約60人で、渋田川の清掃活動が行われました。
冷たい風が吹く中、参加した皆さんはそれぞれ川底や土手のゴミ拾いや草むしりなどを行いました。
ここ数日の寒さで、例年より開花が遅れているようです。開花については、随時、市ホームページでもお知らせしていきます。


土手の芝桜もソメイヨシノも開花はもうしばらく先のようです。
市民農園見学会 (3月26日)

4月1日に、高部屋地区に市民農園「八幡谷戸ふれあいガーデン」がオープンします。
オープンに先がけて、関係者の皆さんにお披露目されました。
福祉区画を含めた216区画と休憩室、更衣室、農具収納庫などが完備され、誰でも気軽に農業を楽しめる農園です。
オカメザクラが見ごろです (3月26日)

大山新道沿いに咲く、オカメザクラが満開となっています。
ソメイヨシノより、濃いめのピンクの花が美しく咲いています。
肌寒い日が続いていますが、少しずつ春は近づいているようです。
撮影:菊地洋子さん(広報カメラマン)
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
川の中に入っての清掃作業