公開日 2014年02月28日
市内でのイベントやまちの様子を写真とともに紹介していきます。過去に紹介したいせはら写真館は、いせはら写真館バックナンバーをご覧ください。
五壇護摩(2月28日)
関東三十六不動の霊場である大山寺で五壇護摩の法要が行われ、市内外から約600人の参拝者が訪れました。
古来より宮中や貴族に伝わる修法である五壇護摩。通常、護摩法要は、一壇で焚かれることが多く、五つの壇で一斉に焚かれる五壇護摩は、現在日本で唯一大山寺にのみ残る祈祷行事。
五つの護摩壇から一斉に燃え上がる炎は煩悩を断ち、貪・瞋 ・嫉(とん・じん・ち)の三毒を焼き尽くすとされています。早春の大山に太鼓と読経の声が響きわたり、霊験あらたかな雰囲気に包まれました。
伊勢原南公民館 公民館まつり(2月22・23日)
22日(土曜日)・23日(日曜日)に、伊勢原南公民館で公民館まつりが行われました。
日頃のサークル活動の成果を発表したり、パフォーマンスやゲームコーナー、模擬店など大変盛況でした。
晴天に恵まれました
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
とん汁が振る舞われました
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
お茶席の様子
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
展示コーナーの様子
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
模擬店の様子
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
たくさんの力作がそろいました
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
織物展示
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
たい焼きコーナーは大人気
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
少年少女合唱団の美しい歌声
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
東京オリンピックのグッズが展示されました
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
防犯コーナー
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
子どもたちがポップコーン売りをお手伝い
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
中央公民館 公民館まつり(2月16日)
中央公民館公民館まつりが開催されました。
14日(金曜日)の雪の影響で、15日(土曜日)は中止となりましたが、シルバー人材センター、青少年指導員、中沢中学校の生徒さんといった皆さんが周辺の雪かきをしてくださり、16日(日曜日)は予定どおり開催することができました。
16日は晴天にも恵まれ、たくさんの人が訪れ、大変盛り上がりました。
皆さんの雪かきのおかげで開催できました
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
雪に囲まれてのフットサルゲーム
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
子どもたちの元気なダンス
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
フラダンスサークルの発表
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
かわいらしいクルリンの顔が登場しました
(撮影:市民広報カメラマン飛田繁男さん)
模擬店の様子
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
伊勢原市民吹奏楽団による演奏
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
伊勢原手作り甲冑隊の展示
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
第27回考古資料展の様子
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
書道展示の様子
(撮影:市民広報カメラマン福田伸さん)
第2回“おおやまみち”まちづくりサミットin伊勢原(2月9日)
第2回“おおやまみち”まちづくりサミットin伊勢原を、市民文化会館で開催しました。
大雪による影響が心配されましたが、関係者の皆さまのご協力により、盛大に開催することができました。
展示会場は多くの人で賑わいました
オカリナ奏者ホンヤミカコさんによる美しい演奏
東海大学観光学部教授太田孝さんによる講演
伊勢原手作り甲冑隊の皆さんによるパフォーマンスもありました
市内は大雪となりました(2月8・9日)
2月8日(土曜日)未明より、市内は雪となりました。20センチメートル程の積雪となり、まれに見る大雪となりました。
9日(日曜日)は、朝から多くの人が雪かきに精を出していました。
撮影:市民広報カメラマン 飛田繁男さん
中央商店街も白くなりました
お地蔵さまも雪化粧
朝から雪かき
立派な雪だるまができました
大山は積雪しています(2月5日)
2月4日(火曜日)、市内に雪が降りました。
市街地の雪は、ほどんどなくなりましたが、大山にはまだ多く残っています。写真は、2月5日(水曜日)の様子です。
週末も、雪の予報がでています。最新の情報を確認して、無理のない計画をお願いします。
撮影:市民広報カメラマン 谷上俊三さん
紅葉橋の様子
大山寺の様子
無明橋の様子
大山阿夫利神社下社の様子
富士見台の様子
23丁目の様子
山頂の様子1
山頂の様子2
市内の節分祭の様子(2月3日)
市内の各所で節分の催しが行われました。
三之宮比々多神社
撮影:市民広報カメラマン 福田伸さん
三之宮比々多神社節分祭の様子1
三之宮比々多神社節分祭の様子2
三之宮比々多神社節分祭の様子3
三之宮比々多神社節分祭の様子4
伊勢原大神宮
撮影:市民広報カメラマン 飛田繁男さん
伊勢原大神宮節分祭の様子1
伊勢原大神宮節分祭の様子2
伊勢原大神宮節分祭の様子3
伊勢原大神宮節分祭の様子4
大山阿夫利神社下社
大山阿夫利神社下社節分祭の様子1
大山阿夫利神社下社節分祭の様子2