公開日 2015年05月19日
- 各団体の演奏が披露されました
- 室内の展示室にも多くの皆さんが訪れました
- 三之宮郷土博物館では無料開放が行われました
- 手作り甲冑隊の皆さんも登場しました
- オリジナルのまが玉作りに挑戦
- 舞が披露されました
- 雅な音色が響き渡りました
- 日本古来の伝統美を堪能できました
5月16・17日に三之宮比々多神社で、第28回まが玉祭が開催されました。
屋外の特設舞台では、居合抜刀術演舞や太鼓の演奏などが行われ、多くの皆さんで賑わいました。16日の夕方からは、管絃と舞楽の披露が行われ、雨上がりのしっとりとした空気の中、雅楽の音色が響き渡り会場は幽玄な雰囲気に包まれました。
また、神社内の三之宮郷土博物館が無料開放され、周辺の遺跡から出土した市指定文化財などが公開されました。