公開日 2016年01月13日
- 6事業所の自衛消防隊の皆さんも参加
- 人命救助などの功績表彰
- 市長による車両観閲
- 消防団員300名以上が集結
- 女性消防団による消火器の歌&手話の披露
- 事業所(自衛消防隊)による屋内消火栓操法1
- 事業所(自衛消防隊)による屋内消火栓操法2
- 消防団第3分団による操法演技
- 消防署による高層建物火災からの救助1
- 消防署による高層建物火災からの救助2
- 消防署・消防団による一斉放水
(撮影:市民広報カメラマン 福岡博さん)
- 大山をバックに消防車両・関係者が整列
(撮影:市民広報カメラマン 福岡博さん)
- 伊勢原市少年少女音楽祭合唱団による童謡の披露
- 皆で新年の門出をお祝い
- 多くの市民の皆さんによる賀詞交換
市総合運動公園・市体育館アリーナで10日(日曜日)、「消防出初式」と「新春市民の集い」が行われました。
消防出初式の第1部・式典では、人命救助などの表彰、訓示などが行われました。車両観閲では、行進する威風堂々とした姿が、多くの市民の皆さんに安心感を与えてくれました。
第2部・演技では、事業所(自衛消防隊)による屋内消火栓操法、消防団員による小型ポンプ操法、消防隊による高層建物火災からの救助、新春の空を飾る8色の色付き放水などが行なわれ、見物する多くの皆さんを魅了しました。
新春市民の集いでは、開会後、伊勢原市少年少女音楽祭合唱団による天使のような歌声が披露され、来場者の皆さんの心を癒やしてくれました。平成27年の叙勲受章者もご紹介され、集まった多くの皆さんと一緒に、新しい年の門出をお祝いしました。