公開日 2016年03月29日
- フットサルコート2面、少年サッカーコート1面がとれます
- 高さ8メートルの防球ネットが設置されています
- 小雨が降る中で式典が行われました
- 感謝状が贈呈されました
- 子どもたちへ記念ボールの贈呈
- 市長と寄付者のお孫さんによるキックオフでスタート
- 雨もあがり、元気いっぱいサッカーを楽しみました
- 目指せ日本代表!
- 大山が見守るグラウンドです
市民の健康増進と青少年の健全育成推進、慢性的な運動場不足を解消するために比々多地区神戸に整備された上満寺多目的スポーツ広場。4月1日からの利用開始に先駆け、3月26日(土曜日)に完成披露式が行われました。
このスポーツ広場は、昭和20年に本市出身の方からいただいた寄付金を基に取得した土地を、スポーツ振興くじ(toto)の助成を受けて開設したものです。
式典では、髙山市長のあいさつの後、寄付者のお孫さんへの感謝状贈呈、子どもたちへの記念ボールの贈呈などが行われました。
式典後は、成瀬サッカー少年団とFCしらゆりシーガルズの試合が行われました。3月下旬とは思えない厳しい寒さの中、子ども達は元気いっぱいに新しいグラウンドでサッカーを楽しんでいました。将来、このグラウンドから世界で活躍するスポーツ選手が出たら嬉しいですね。
広場の利用は、事前登録をした市内在住・在勤・在学者で構成する10人以上の団体が対象です。利用方法などについて詳しくは、スポーツ課へお問い合わせください。