公開日 2016年04月20日
- 一日目は天候にも恵まれ、多くの人で賑わいました
- 夏野菜の苗も販売されました
- 新鮮な野菜も出そろいました
- ケータリングカーでとん汁や唐揚げが販売されました
- 色とりどりの切花が並びます
- かわいい動物たちとふれあいました
JAいせはら本所で16日(土曜日)、第31回園芸まつりが開かれました。
市園芸協会(深瀬浩一会長)が主催したもので、生産者と消費者が直接交流し、農業への理解と信頼を深めようと毎年行われているものです。
会場には朝早くから、切り花や植木、夏野菜の苗などが用意され、新鮮なトマトや柑橘類、プリンなどの農畜産物を買い求める多くの園芸ファンで賑わいました。花のプレゼントでは、色鮮やかな250鉢の鉢花が無料で配られ、30分前から長い行列ができていました。会場の一角では、子どもたちがウサギやヒヨコなどの小動物とふれあい、そのぬくもりを感じていました。
予定された2日目は、暴風雨により途中で中止となりましたが、この日は汗ばむほどの陽気の中で、家族、友人そろって春の1日を楽しむことができました。