公開日 2016年05月25日
- ロータリー全体が会場となりました
- 各種模擬店も出店されました
- 白バイ乗車体験は大人気
- いせはら景観写真展の優秀作品が展示されました
- 市消防署員によるAED体験も行われました
- 伊志田高校軽音楽部の演奏で会場は熱気に包まれました
5月21日(土曜日)、第8回愛甲石田駅南口ロータリーふれあい祭が開催されました。
地域の交流を通した商工業の活性化や防犯・防災の意識向上を目的とした、成瀬・石田・愛甲地区の住民による手作りのおまつりです。
初夏を感じさせる快晴の下、近隣の小・中・高校生による絵画作品の展示や、バンド演奏や合唱、キッズダンスの披露、防犯・防災啓発品の展示などが行われました。
今回初めて来たという厚木市在住の男性(35)は「妻と2人の子どもを連れて4人で来ました。ゆったりのんびり楽しめるのが地域のおまつりの魅力だと思います」と話してくれました。