公開日 2017年07月13日
- 女子バレーボール部の皆さん
- 男子ソフトボール部の皆さん
- ライフル射撃部の篠﨑さん
- 定時制バドミントン部の皆さん
- 家庭クラブの皆さん
- 家庭クラブが考案したオリジナル駅弁
- 市長に意気込みを語ってくれました
- 大舞台での活躍に期待です
市内田中にある県立伊勢原高校(市川範朗校長)ではこの夏、女子バレーボール部、男子ソフトボール部、ライフル射撃部、定時制バドミントン部、家庭クラブが全国大会に出場します。
7月4日(火曜日)、各部の生徒たちが市長への出場報告のため、市役所を訪れました。
女子バレーボール部は21年ぶり、男子ソフトボール部は4年ぶり、ライフル射撃部・定時制バドミントン部・家庭クラブは2年連続の出場となります。生徒の皆さんは「ベスト8進出」「昨年を上回る成績を目指す」など、それぞれの大会への目標や意気込みを、まっすぐなまなざしで語っていました。
家庭クラブの皆さんは、3年前から試作を重ねてきたオリジナル弁当「大山ウォーク」を披露してくれました。生徒自らデザインまで手掛けたこだわりのあるパッケージで、7月下旬ごろから販売される予定です。
同じ年にこれだけの部が全国出場を果たすのは、同校の歴史でもまれとのこと。全国の舞台で輝く姿を、市民みんなで応援しましょう。