公開日 2017年08月07日
- 舞台スタッフからどんちょうの説明を受けます
- 次々とライトの色が変わります
- 天井のライトの熱さにびっくり
- 雪を降らす仕掛けに大喜び
- 調光室でライトを調整します
- 恐る恐る大ホールの屋根裏を歩きます
- センターピンスポットで主役を追いかけます
- オーケストラピットで6メートル下の奈落まで降下
- 今度はせり上がり
- 向上高校吹奏楽部による演奏
- 楽しいアトラクション
8月3日、「探検ツアーin伊勢原市民文化会館」に親子ら70人が参加しました。
普段立ち入ることができない市民文化会館大ホールの舞台裏を見学できることから、毎年人気の夏休みイベントです。
参加者はグループに分かれ、舞台スタッフの説明を聞きながら、さまざまな舞台装置の操作を体験しました。オーケストラピットに座ったまま、奈落まで下りたりせり上がったりすると、初めて体感する設備のすごさに驚きの声を上げていました。
アトラクションとして、この日のために向上高校吹奏楽部による演奏も披露され、参加者と一緒に盛り上がりました。