市畜産共進会が開催されました

公開日 2017年10月03日

IMG_0038
グラウンドを1周して審査員にアピールします
IMG_0059
経産の審査は乳房と乳頭も見比べます
IMG_0009
大きな乳器においしいミルクが入っています
 
IMG_0048
今回のグランドチャンピオン
コースに入らずリードマンも一苦労

9月27日、県内最多の畜産農家を誇る本市の畜産共進会(乳牛の部)が、東富岡にある北三間農村広場で開催されました。

63回目を迎える今年は、市内12戸の畜産農家から出生5年未満のホルスタイン26頭が集まり、未経産・経産と生年月日の分類順に骨格や体形、乳の形状や大きさなどを競いました。

審査の結果、グランドチャンピオンには熊沢正敏さんの「ハッピーベアー スウイート ドロドロ」が、ジュニアチャンピオンには成瀬地区田中和弘さんの「フレスコ B ゲノミクス コメツト」が選ばれました。上位に入賞した乳牛は、来月行われる畜産まつりで表彰されます。

また、10月22日に開催される県の共進会に出品されます。

このページの
先頭へ戻る