第19回いせはらフレンドコンサートを開催しました

公開日 2018年03月28日

ハーモニー・ドルチェの演奏
ハーモニー・ドルチェの演奏
コーラスひまわりの合唱
 手話を交えたコーラスひまわりの合唱
元気っ子アンサンブル教室の演奏2
元気っ子アンサンブル教室の演奏
「恋」ダンスも披露しました
全員合唱の様子1
全員合唱の様子
全員合唱の様子2
東日本大震災への思いを込めて
全員合唱の様子3
「花は咲く」を会場と一緒に歌いました

 

3月18日、「第19回いせはらフレンドコンサート ~さわやかなハーモニーを春風とともに ~」を市民文化会館大ホールで開催しました。

このコンサートは、青少年センターを中心に活動している青少年音楽団体と、青少年課事業の「元気っ子アンサンブル教室」の児童たちが一年の練習の成果を発表する場です。

伊勢原室内管弦楽団が演奏する、伊勢原市PRソング”We Love ISEHARA!”オーケストラバージョンで幕を開けると、軽快なポップソングやアニメソング、しっとりとしたクラシックなどバラエティ豊かな楽曲がホールいっぱいに響きます。大舞台で堂々と歌い、演奏する子どもたちの姿に客席からは大きな拍手が送られました。

最後に「7年前の震災を忘れずに、また来年この場所で会えるように」との願いを込め、東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」と「またいつか」を来場者全員で合唱してコンサートは終了。

子どもたちの初々しさ、若者の力強さ、大人の落ち着き、それぞれの演奏がさわやかなハーモニーとなって、春風とともに暖かな一日を届けてくれました。

 

このページの
先頭へ戻る