ナシの人工受粉作業が行われました

公開日 2018年04月09日

 

IMG_8588
一つ一つ丁寧に受粉作業をしています
IMG_8602
曇り空をバックに輝くナシの花

伊勢原市は県内有数のナシの産地です。4月初旬から中旬にかけて畑一面に白い可憐な花が咲きます。

4月6日、ナシ農家では春の風物詩となっている受粉作業が例年より早く行われました。

「ここ数日の暖かさで2週間ほど早く開花したため、急ピッチで作業をしています。」とのこと。

作業は一つ一つ丁寧に進められ、5月の初旬から6月初旬に花が咲き終わると、受粉した花が実になります。

収穫が始まるのは8月のお盆前頃から。丹精込めて育てられた甘いナシは市内の直売所やスーパーなどで販売されますので、ぜひご賞味ください。

このページの
先頭へ戻る