公開日 2019年05月22日
- 健康体操で生き生きと
- 子ども会によるゲームコーナー
- きれいなお花を前に会話がはずみます
- 「祝 令和」のボードに将来の夢を
- ちびっこ消防士、真剣です
- 伊志田高校フォークソング部の演奏
5月18日、愛甲石田駅南口ロータリーで開催された「ふれあい祭」。地域の交流と活性化を目的に、地元自治会や学校、子ども会、企業など関係団体が一体となって運営しています。
児童・生徒の作品が一面に飾られた会場では、ダンスや楽器演奏披露のほか、地元飲食店の模擬店、消火器体験コーナーなどが設けられ、終始家族連れでにぎわいました。
主催の成瀬活性化委員会・足立会長は「地域のお祭りとして定着し、毎年大勢の人に来てもらえてうれしく思います」と話していました。