公開日 2020年03月04日
- ばっちり決めポーズ!(中央)
- 上手に折れるかな(中央)
- リアル謎解きゲームに挑戦(中央)
- お茶席体験(大田)
- 息のそろった演舞(大田)
- 創作バルーンアートの発表(大山)
- ハワイアンダンス(大山)
- たくさんの展示がありました(大山)
- ラベンダー香るアロマクラフトづくり(高部屋)
- 自治会による模擬店(高部屋)
- 子どもたちの和太鼓演奏(伊勢原南)
- 手作りおもちゃに興味津々(伊勢原南)
- 的を狙ってシュート!(成瀬)
- ペッパー君とおはなししたよ(成瀬)
- トランポリン五輪代表 堺選手にメッセージ(比々多)
- 「パプリカ」ダンスで一斉ジャンプ!(比々多)
(撮影:市民広報カメラマン中村隆成さん・福田伸さん・鈴木真由美さん、広報戦略課)
利用者が日ごろの活動成果を発表し、地域のふれあいを深めるイベント、公民館まつりを開催しました。
中央は2月14日から16日、大山・大田は2月15日・16日、高部屋、比々多、成瀬、伊勢原南は2月22日・23日に開催。館ごとに特色のある作品展示やステージ発表などが行われたほか、自治会等の地域団体による模擬店が出店され、大勢の人でにぎわいました。