伊勢原手作り甲冑隊が医療従事者等に感謝とエールを送りました

公開日 2020年07月13日

甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子1
伊勢原市役所へ出陣 その1
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子2
伊勢原市役所へ出陣 その2
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子3
伊勢原市役所へ出陣 その3
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子4
伊勢原協同病院へ出陣 その1
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子5
伊勢原協同病院へ出陣 その2
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子76
伊勢原協同病院へ出陣 その3
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子7
東海大学医学部付属病院へ出陣
その1
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子8
東海大学医学部付属病院へ出陣
その2
甲冑隊、対コロナウイルス感謝出陣の様子9
東海大学医学部付属病院へ出陣
その3

市内外のイベントに参加し、町おこしを応援している「伊勢原手作り甲冑隊」が、令和2年7月9日に伊勢原市役所と伊勢原協同病院、7月10日に東海大学医学部付属病院を訪れ、市職員や新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療関係者等に感謝とエールを送りました。その名も「甲冑隊 対コロナウイルス感謝出陣」。
 「愛と勇気で患者を守る医療従事者に感謝とエールを!」と書かれた横断幕を掲げ、ホラ貝の音と供に「エイ、エイ、オー!」と鬨の声(ときのこえ)を上げてエールを送り、青いハンカチを振って感謝の意を示しました。
 熱いエールを受けた病院関係者らは、「力強い応援をいただき、またこれからも頑張ろうという気持ちになりました。ありがとうございました」と話していました。

このページの
先頭へ戻る