市内でハロウィンイベントが開催されました

公開日 2020年10月29日

いせはらえきまえハロウィン

伊勢原駅北口暫定タクシー待機場前で開催
仮装した人でにぎわうメイン会場
手指消毒を徹底
感染症対策はしっかりと
買い物をしたらお菓子をプレゼント
買い物するとお菓子をプレゼント

10月24日・25日、伊勢原駅北口暫定タクシー待機場をメイン会場に、伊勢原駅前中央商店会主催のイベント「いせはらえきまえハロウィン2020」が行われました。
 毎年恒例の駅周辺一帯を会場としたハロウィンイベントですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年は北口を中心に規模を縮小しての開催となりました。
 イベント参加店は21店舗。いずれかで500円以上の買い物をすると、専用のチラシにスタンプがもらえます。そのチラシをメイン会場に持っていくと、交換でお菓子がプレゼントされました。また、小学生以下を対象としたぬりえや、商店会内を巡るフォトスポットラリーも実施され、参加者は仮装と買い物を楽しみました。

こどもハロウィン縁日 

仮装して一枚
仮装してパシャリ
縁日イベントを開催
縁日気分のゲームコーナーもありました
仮装してダンス
子どもたちによる仮装ダンス大会
無農薬野菜の販売
無農薬野菜の販売
飲食物も屋台で販売
和膳照國 特製のハロウィン寿司
飲食物も屋台で販売
屋台では飲食物を販売

10月25日、東大竹の和膳照國敷地内で「こどもハロウィン縁日」が初開催されました。
 新型コロナウイルス感染症の影響で中止となる催しが多い中、子どもたちが楽しめるイベントを企画したいという主催者の思いから実現したものです。
 会場では、仮装した子どもたちによるダンス大会や豪華景品が当たるスタンプラリーを実施。また、縁日風のゲームコーナーも設置され、思い思いの仮装に身を包んだ親子連れを中心に、午前・午後の部合わせて300人以上が来場しました。

このページの
先頭へ戻る