園児たちがサツマイモと落花生の収穫を体験

公開日 2021年10月13日

両手いっぱいに収穫
両手いっぱいにサツマイモを抱えます
22人の園児が参加
収穫したサツマイモを掲げる園児たち
両手に抱える
落花生の収穫体験も
市の保健士から食育学習も行いました
市の栄養士による食育学習を実施

令和3年10月8日、市内保育園に通う園児22人が、上谷地区のふれあい農園でサツマイモと落花生の収穫を体験しました。
 この収穫体験は、JA湘南大田地区GC組合の有志が、子どもたちに食の大切さを学んでもらう目的で、5年前から大田地区の休耕地を活用して行われています。
 参加した園児たちは「大きいサツマイモが取れて楽しかった。おうちで天ぷらにして食べるのが楽しみ」、「落花生がこんな風に土に埋まってるのは知らなかった。たくさん取れてうれしい」などと話し、終始笑い声の響く楽しい収穫体験になりました。

このページの
先頭へ戻る