小田急子ども100デーとイセハライチ&いせはら音楽祭

公開日 2021年12月10日

小田急こども100デーの様子
伊勢原駅構内で市制50周年展示を実施
小田急こども100デーの様子
クルリンハウスも出張販売
小田急こども100デーの様子
小田急の記念撮影コーナー

 

小田急こども100デーの様子
浮世絵の多色摺り体験に挑戦
イセハライチ&いせはら音楽祭の様子
たくさんの飲食ブースが並びました
イセハライチ&いせはら音楽祭の様子
いせはら音楽祭を同時開催

 

イセハライチ&いせはら音楽祭の様子
ジャズ演奏が響き渡ります
イセハライチ&いせはら音楽祭の様子
竜神通りでのバルーンパフォーマンス
イセハライチ&いせはら音楽祭の様子
親子で買い物を楽しみました

令和3年12月4日・5日の二日間、小田急電鉄主催の「小田急こども100円乗り放題デー」が実施され、伊勢原駅構内でもイベントが行われました。特設の記念撮影ブースや電車に関するさまざなま仕事を体験できるコーナーのほか、日本遺産「大山詣り」を描いた浮世絵の多色摺り体験、伊勢原市の50年のあゆみを振り返る展示など、親子連れを中心に多くの人たちが楽しんでいました。
 また、伊勢原駅北口暫定タクシー待機場と竜神通りでは、NPO法人イセハライクによる「イセハライチ駅前バージョン&いせはら音楽祭」が同時開催されました。竜神通りを中心に、市内飲食店による模擬店や小物や洋服の販売テントが並び、ステージではジャズ演奏やキッズダンス、バルーンアートパフォーマンスなどが披露され、にぎやかな二日間となりました。

このページの
先頭へ戻る