公開日 2022年08月04日
令和4年8月3日(水曜日)、伊勢原工業団地協同組合の創立50周年記念事業である「伊勢原のものづくり拠点を探検!」が開催されました。夏休み期間中の子どもたちを対象に、いつもは見ることのできない工場を特別公開するイベントです。100人以上の申込みがあり、抽選で選ばれた約40人の親子が参加。海老沼理事長は、開講式のあいさつで「伊勢原工業団地は製造業の拠点。各社独自の“ものづくり”をじっくり見て欲しい」と話しました。
工業団地内の計4社を訪問。製品の製造過程などを間近で見ることができました。
担当者の説明に耳を傾けます。国内シェア100パーセントを占める製品もあるそうで、「すごいなあ」など、驚きの声が上がりました。
見るだけでなく、製品を直接、触ることもできました。さまざまな製品から、こだわりや技術力の高さが感じられます。
子どもたちは皆、真剣な表情で参加していました。将来、伊勢原で活躍する“ものづくり”の担い手が誕生するかもしれません。