公開日 2023年05月24日
ナイター設備を備えたクレイグラウンドの野球場です。
軟式野球(条件等あり)とソフトボールでの利用が可能です。(硬式野球での利用はできません)
なお、御利用には「利用団体登録」が必要です。(個人での利用はできません)
詳しくは、指定管理者ホームページを御覧ください。
天井ネット設置工事について
公園利用者と周辺道路の安全確保のため、ファウルボールの場外落下を抑制する「天井ネット」の設置工事を令和5年度において実施予定です。
具体的な工事日程等は未定ですが、工事期間中は球場の利用を休止させていただきますので、御理解と御協力をお願いいたします。
なお、本工事は、独立行政法人日本スポーツ振興センターの「スポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金」を活用して実施します。
チャンピオンすずかわ野球場の安全利用(軟式野球)に関するルールについて
軟式野球での利用について、バットやボールの改良等により場外飛球が頻発している状況を踏まえ、「安全利用に関するルール」を策定しました。
令和4年4月利用分から、原則として、利用者の方を「小学生以下と60歳以上の方に限定(※)」させていただくほか、「高反発バットの使用は禁止」し、「損害賠償責任保険への加入」と「誓約書の提出」を利用条件とさせていただきます。
※ 場合により中学生以上59歳以下の方の利用も可
詳細につきましては、次の「安全利用に関するルールについて」、「安全利用に関する誓約書」をご確認ください。
安全利用に関するルールについて[PDF:926KB](令和4年3月1日 一部修正)
防球ネットの増設など設備の改善にも取り組んでまいりますが、安全・安心な利用についてご理解をいただき、ルールに従ってご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、場外飛球の状況が改善されない場合等は、改めてルールの見直しをいたし ます。
また、ソフトボールでの利用については、本ルールの対象外ですが、安全面に十分に御注意いただき御利用ください。
ネーミングライツについて
ネーミングライツ契約を東海体育指導株式会社と締結し、鈴川公園の愛称として「チャンピオンすずかわパーク」を使用しています。
所在地・アクセス等
所在地
〒259-1146 伊勢原市鈴川33
アクセス
(バス)伊勢原駅北口1番乗場 伊44系統市ノ坪経由「伊勢原車庫行」 約6分
【団地中央】下車
(車) 国道246号「白根」交差点をスーパー「イオン」側に折れ、2つ目の信号を右折、150メートルほど直進した左側。
駐車場
無料駐車場 約50台
連絡先
総合運動公園伊勢原市体育館事務室(指定管理者) 0463-92-3536
施設概要
施設 | 内容 |
---|---|
グラウンド |
クレイ レフト83.5メートル、センター86.5メートル、ライト76.5メートル |
ダグアウト | バット・ヘルメット置き場、手洗い場 |
照明灯 | 6基(内野685ルクス、外野338ルクス) |
観覧席 | 264席(1塁側132席、3塁側132席) |
備品 |
ラインカー:2台 移動ベース:3個 トンボ:木製13本、鉄製3本 整備用ブラシ:2本 ほうき:ベンチに1本ずつ ※その他の備品はお問い合わせください。 |
-
利用時間・利用料金
-
利用期間 利用時間 チャンピオンすずかわパーク野球場利用時間 3月1日~11月30日 午前6時~午後10時 12月1日~2月末日 午前6時~午後4時 施設 団体区分 利用単位 市内・3市3町団体 市外団体
チャンピオンすずかわパーク野球場施設利用料金 グラウンド 職業人 2時間 18,000円 18,000円 社会人・大学生 2時間 2,000円 4,000円 小・中・高校生 2時間 1,000円 2,000円 付属設備 ナイター 30分 1,250円 休場日
年末年始(12月29日から1月3日まで)
利用団体登録及び利用方法
登録・利用に関するお問い合わせ
登録や御利用に関するお問い合わせは、指定管理者ホームページを御覧になるか、指定管理者(0463-92-3536)に直接お問い合わせください。
公共施設利用予約システム
チャンピオンすずかわ野球場の利用団体登録がお済みの場合は、公共施設利用予約システム(外部リンク)から予約等を行ってください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード