公開日 2015年06月03日
更新日 2024年10月11日
本地区は、市の東部に位置し、小田急小田原線の「伊勢原駅」から北東約2.2キロメートル、「愛甲石田駅」から南西約1.6キロメートルの地点にあります。さらには、東名高速道路の厚木インターチェンジ、小田原厚木道路の厚木西インターチェンジ及び新東名高速道路の厚木南インターチェンジが近接し、地区中央には主要地方道横浜伊勢原線が東西を横断しています。
こうした広域幹線道路の各インターチェンジからの交通利便性を生かした新たな産業用地の創出を目的として、伊勢原市東部第二土地区画整理事業が平成27年3月31日付けで神奈川県知事から組合設立認可を受け、事業が進められました。
企業立地を図るため、産業用地面積約15.9ヘクタール(12街区)の整備とともに、公共施設として区画道路や公園1カ所、調整池2カ所などが整備され、順次立地企業の操業が開始されました。
伊勢原市東部第二土地区画整理事業概要
事業名称 | 伊勢原都市計画土地区画整理事業 伊勢原市東部第二土地区画整理事業 |
||||
---|---|---|---|---|---|
施行者 | 伊勢原市東部第二土地区画整理組合 | ||||
施行地区の区域 |
伊勢原市下糟屋字蔵ノ下、字棚田、字塚田、 字田島崎、字四面塔、字又口の各一部 |
||||
施行面積 | 約21.9ヘクタール | ||||
組合設立年月日 | 平成27年3月31日 | ||||
施行期間 | 平成27年3月31日から令和5年11月28日まで | ||||
総事業費 | 7,832,270,000円 | ||||
公共保留地 合算減歩率 |
49.06% | ||||
事業計画変更 |
第1回変更(平成28年10月) |
||||
換地処分公告日 | 令和4年1月18日 | ||||
組合解散年月日 | 令和5年11月28日 |
設計図
地区計画、まちづくり協定
関連記事
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード