協賛金を募集しています

公開日 2025年07月15日

更新日 2025年08月15日

わたしたちと一緒におまつりを作りませんか? ~ご協賛のお願い~

まつり運営のため、皆様にお力添えをいただけましたら幸いです。

事業所・個人問わず、たくさんのお申込をお待ちしております。

協賛広告チラシ[PDF:638KB]

 

 

 

ご協賛いただいた事業所・個人の方は、プログラム紙面や駅北口の看板でお名前を紹介させていただきます。

ご協賛の際には、電子フォームでのお申込または、協賛申込書をご記入いただき、FAX、メールまたは窓口でのご提出をお願いいたします。

 

協賛方法について

【協賛金】

金額の指定がない協賛です。(1,000円以上)

ご協賛いただいた方のお名前を、プログラムや伊勢原駅北口に設置する看板にてご紹介させていただきます。

ささやかな記念品としまして、クルリンがデザインされた「オリジナルタオル」をお渡しいたします。

 

【協賛広告】

  • メインパレードネーミング協賛(1口500,000円) 1口限定

道灌まつりのメインパレードである「太田道灌公鷹狩り行列・北条政子日向薬師参詣行列」の横断幕に事業所名等を表記します。

会場アナウンスや広報、HP等に掲載予定の他、当日のパレード先頭付近において、協賛企業の横断幕等を掲げる予定です。

  • 【新】謎解き街歩きネーミング協賛(1口300,000円) 1口限定

会場全体を使って行われるイベント「謎解き街歩き」に事業所名等を表記します。

会場アナウンスや広報、HP等に掲載予定の他、事業所名を表記した記念品をイベント参加者に配布予定です。(昨年度実績2,000人)

  • 【新】ステージ幕協賛(1口100,000円) 2口限定  ステージ幕の募集は終了しました。

道灌まつりのメイン会場である「おまつり広場」内のステージ下に事業所名を表記した幕を設置します。

このステージは、芸能人紹介式などにも使われ、一番多くの来場者数が見込めます。

  • 【新】ボールペン協賛(1口200本 50,000円)

過去大人気だったボールペン協賛が復活!

ボールペンに事業所名を表記し、まつり参加者へ配布します。

1口最大50本まで協賛企業に納品可能です。

  • 【新】ハンドタオル協賛(1口200枚 50,000円)

ハンドタオルに事業所名を表記し、まつり参加者へ配布します。

大人にも子供にも大人気なクルリンがデザインされた可愛いハンドタオルで、ピンク、ブルー、グリーン、イエローからお選びいただけます。

1口最大50枚まで協賛企業に納品可能です。

ハンドタオル色見本[JPG:193KB]

  •  プログラム広告(1枠50,000円) プログラム広告枠の募集は終了しました。

道灌まつりプログラムに広告を掲載します。

プログラムは60,000部発行し、9月下旬に新聞折込で市内30,000世帯に配布します。

掲載デザインについては、事業者様でご用意をお願いいたします。

  • 特設サイトでの広告バナー(1枠30,000円)

まつり特設サイトに広告バナーを掲載し、自社サイトへのリンクを貼ります。

申込完了後は1週間程度で広告バナーを掲載、10月31日(金曜日)まで最長で3カ月程度掲載します。

掲載デザインについては、事業者様でご用意をお願いいたします。

  • 伊勢原駅デジタルサイネージ広告(1枠30,000円)

伊勢原駅改札前のデジタルサイネージで広告を表示します。

掲載期間は9月22日(月曜日)から10月5日(日曜日)のまつり終了までを予定しています。

広告は1回15秒表示され、24時間繰り返し放映されます。

掲載デザインについては、事業者様でご用意をお願いいたします。

 

【特別協賛】

  •  のぼり旗協賛(1口3枚30,000円)※単独でのお申込は出来ません

事業所名を記載したのぼりを作成し、伊勢原駅北口・南口周辺及び駅構内に設置します。

設置期間は9月29日(月曜日)から10月5日(日曜日)のまつり終了までを予定しております。                               
 ※のぼり旗設置後の破損・いたずら等については責任を負いかねますので、ご了承ください。           

のぼり旗の設置場所については、のぼり旗設置場所詳細[PDF:804KB]  をご覧ください。

 

※協賛広告・特別協賛については枠が埋まり次第受付終了となりますので、ご了承ください。

※協賛広告・特別協賛の掲出期間については、前後する可能性があります。

※協賛広告作成時の注意事項や掲載イメージ等の詳細については 協賛広告募集要項[PDF:293KB] をご覧ください。


協賛広告デザインについて

【提出期限】:令和7年8月29日(金曜日)まで
        ※期限に間に合わない場合は、事務局までご相談ください。

  • 協賛広告に使う画像データは協賛者様にご用意いただきます。
  • 画像データはPNGもしくはJPEG形式としてください。
  • 広告媒体によってご用意いただく画像のサイズ等が異なるため、媒体に応じたデザインをご提出ください。
  • 画像の縦横比が同じであれば掲載規格より大きなサイズの画像でも受付可能です。
  • 掲載規格よりも小さなサイズの画像は掲載時に不鮮明になるため、修正をお願いする場合があります。

【掲載規格】

  1. プログラム広告(1枠) :縦5.5センチ×横8.4センチ
  2. 特設サイト広告バナー :縦235pixel×横235pixel
  3. デジタルサイネージ広告:縦60センチ×横35センチ

 

申込みについて

  • 申込期限:令和7年8月22日(金曜日)まで
         
    ※期限を過ぎても協賛申込は可能です。事務局までご相談ください。
  • 申込み方法:(どちらかの方法でお申し込みください)
  1. 第58回伊勢原観光道灌まつり 協賛申込フォームへ入力
  2. 申込用紙に必要事項を記入の上、直接市役所2階の窓口かメール(doukanmatsuri@isehara-city.jp)、またはFAX(0463-95-7613)で提出
  • 申込用紙

第58回伊勢原観光道灌まつり協賛金申込書 [PDF:741KB]
 第58回伊勢原観光道灌まつり協賛金申込書 [XLSX:733KB]

 

問い合わせ

伊勢原観光道灌まつり実行委員会(商工観光課内)

TEL:0463-94-4729、0463-94-4732

FAX:0463-95-7613

メール:doukanmatsuri@isehara-city.jp

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る