公開日 2012年10月04日
歴史・文化財の概説書
伊勢原史話 第一集

発行年 | 昭和58年3月 |
---|---|
体裁 | B6版 102頁 |
頒布金額 | - |
品切れとなりました。
内容説明
縄文時代から中世まで市内の歴史にかかわる38話を収録。
- 大山子易で縄文時代住居跡発見
- 伝大友皇子(弘文天皇)の墓
- 鳥羽上皇と日向薬師
- 糟屋藤太有季の活躍
- 政子と実朝夫人の日向薬師参詣
- 近江に散った糟屋氏
- 妙沢の不動図版木
- 岡崎城の大手口
- 県下最古の獅子頭
- 山伏僧の道了
- 理慶尼
- 大山の竜神 ほか
お問い合わせ
文化財係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615