指定文化財

公開日 2013年12月16日

文化財は、 我が国の長い歴史の中で生まれ、育まれ、今日まで守り伝えられてきた貴重な財産です。

文化財には、お寺や神社などの建物、彫刻(仏像)、絵画、古文書、お祭(民俗行事)、遺跡、貴重な動物や植物、またそれらを護る技術などがあります。

伊勢原市には、国、県そして市の指定文化財が65件指定されています。また、国登録文化財が11件、市登録文化財が4件登録、さらに記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財が1件選択されています。

伊勢原市内の文化財

宝城坊の「獅子頭」は、国指定重要文化財(有形文化財)のほか、県指定重要文化財(有形民俗文化財)にも指定されています。

伊勢原市の国指定重要文化財(12件)

国指定重要文化財(12件) 一覧
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
建造物 宝城坊旧本堂内厨子 1棟 日向 宝城坊 昭和43年4月25日
建造物 宝城坊本堂 1棟 日向 宝城坊 平成7年12月26日
彫刻 木造薬師如来両脇侍像 3躯 日向 宝城坊 明治33年4月7日
彫刻 木造阿弥陀如来坐像 1躯 日向 宝城坊 大正6年4月5日
彫刻 木造薬師如来坐像 1躯 日向 宝城坊 大正6年4月5日
彫刻 木造 日光・月光菩薩立像 2躯 日向 宝城坊 大正14年4月24日
彫刻 木造四天王立像 4躯 日向 宝城坊 大正14年4月24日
彫刻 木造十二神将立像 12躯 日向 宝城坊 大正14年4月24日
彫刻 鉄造不動明王及二童子像 3躯 大山 大山寺 昭和3年8月17日
彫刻 木造獅子頭 2面 日向 宝城坊 平成28年8月17日
工芸 銅鐘 暦応三年二月十五日の銘あり 1口 日向 宝城坊 大正14年4月24日
史跡 伊勢原八幡台石器時代住居跡 2カ所 東大竹・八幡台一丁目 昭和9年12月28日

伊勢原市の県指定重要文化財(14件)

県指定重要文化財(14件) 一覧
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
絵画 板絵著色歌川国経筆美人図絵馬 1面 上粕屋 上粕屋比比多神社 昭和35年11月4日
彫刻 木造不動明王坐像 1躯 大山 大山寺 昭和59年11月22日
彫刻 木造十二神将立像 12躯 日向 宝城坊 平成18年2月14日
工芸 うずらみか 1個 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和31年8月17日
工芸 銅鐘 1口 下糟屋 高部屋神社 昭和44年12月2日
工芸 宝城坊の錦幡・唐櫃 1具 日向 宝城坊 昭和55年2月15日
工芸 八坂神社銅鐘 1口 沼目 八坂神社 平成2年2月13日
無形民俗文化財 大山阿夫利神社の倭舞及び巫子舞 大山阿夫利神社 昭和28年12月22日
有形民俗文化財 獅子頭 2個 日向 宝城坊 昭和30年11月1日
有形民俗文化財 大太鼓 1個 日向 宝城坊 昭和30年11月1日
天然記念物 大福寺の大クスノキ 伊勢原 大福寺 昭和30年5月10日
天然記念物 宝城坊の二本杉 日向 宝城坊 昭和30年11月1日
天然記念物 大山の原生林 大山字阿夫利山 昭和41年10月15日
天然記念物 日向薬師の寺林 日向字日向山 平成3年2月8日

伊勢原市の市指定文化財(39件)

市指定文化財(39件) 一覧
種別 名称 員数 所在地 指定年月日
建造物 宝城坊の鐘堂 1宇 日向 宝城坊 昭和57年2月5日
建造物 石造多宝塔 1基 下糟屋 普済寺 昭和57年2月5日
建造物 斎藤家住宅 1棟 三ノ宮 斎藤家 昭和63年4月30日
建造物 串橋中世石塔群〔(伝)善波太郎の墓〕 1群 串橋字西町 平成17年4月26日
建造物 日向渕ノ上石造五層塔 1基 日向字渕ノ上 平成17年4月26日
絵画 太田道灌画像 1幅 下糟屋 大慈寺 昭和52年5月25日
絵画 浄発願寺縁起絵巻 3巻 日向 浄発願寺 昭和53年6月28日
絵画 浅岡篁城作下絵 一括 大山 浅岡家 昭和57年2月5日
彫刻 釈迦涅槃像 1躯 大山 涅槃寺 昭和52年5月25日
彫刻 こま犬 2躯 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和52年5月25日
彫刻 伝妙沢不動尊版木 1面 日向 宝城坊 昭和53年10月31日
彫刻 金剛力士像 2躯 日向 宝城坊 昭和57年2月5日
彫刻 木造聖観音坐像 1躯 下糟屋 大慈寺 平成12年10月23日
彫刻 木造薬師如来坐像 1躯 善波 勝興寺 平成12年10月23日
彫刻 木造賓頭盧尊者坐像 1躯 日向 宝城坊 平成30年10月23日
古文書 小稲葉村古文書 一括 小稲葉 小稲葉児童館 昭和57年2月5日
古文書 北条幻庵印判状 1通 日向 石雲寺 平成30年10月23日
考古資料 登尾山古墳出土品 一括 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和57年2月5日
考古資料 金銅単竜環把頭 1口 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和57年2月5日
考古資料 尾根山古墳出土品 一括 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和63年4月30日
考古資料 埒免古墳出土品 一括 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和63年4月30日
有形民俗文化財 六字名号雨乞軸 1幅 日向 浄発願寺 昭和53年6月28日
有形民俗文化財 宮大工手中明王太郎関連資料 一括 大山 手中家 平成3年3月14日
無形民俗文化財 大山能狂言  − 大山阿夫利神社 昭和53年6月28日
無形民俗文化財 大山こまの製作技術

3名

大山 播磨 啓太郎 氏 平成29年3月28日
大山 金子 吉延 氏 
大山 鈴木 勇次 氏
史跡 上杉館跡  − 上粕屋字立原 昭和44年2月27日
史跡 浄発願寺奥ノ院  − 日向字一ノ沢 昭和44年2月27日
史跡 一之坪条里制度遺跡 2カ所 笠窪字一ノ坪、白根字市ノ坪 昭和44年2月27日
史跡 箕輪駅跡  − 笠窪字三ノ輪 昭和44年2月27日
史跡 下谷戸縄文遺跡環状列石及住居跡  − 三ノ宮 三之宮比々多神社 昭和44年2月27日
史跡 太田道灌の墓(洞昌院)  − 上粕屋 洞昌院 昭和44年2月27日
史跡 太田道灌の墓(大慈寺)  − 下糟屋 大慈寺 昭和44年2月27日
史跡 岡崎城跡  − 岡崎 無量寺 昭和44年2月27日
史跡 実蒔原古戦場  − 西富岡字北実蒔原 昭和44年2月27日
史跡 浄業寺跡  − 三ノ宮字竹之内 昭和44年2月27日
史跡 宝城坊境内  − 日向 宝城坊 昭和48年3月23日
名勝 日向渓谷  − 日向字寒沢上流 昭和39年5月2日
名勝 大山八段滝  − 大山字大山川 昭和39年5月2日
天然記念物 神代杉  − 善波三ツ沢河床 昭和44年2月27日

伊勢原市の国登録有形文化財(11件)

国登録有形文化財(11件) 一覧
種別 名称 員数 所在地 登録年月日
建造物 山口家住宅 主屋 1棟 上粕屋 山口家 平成10年9月2日
建造物 山口家住宅 離れ 1棟 上粕屋 山口家 平成10年9月2日
建造物 小澤家住宅 主屋 1棟 西富岡 小澤家 平成19年5月15日
建造物 小澤家住宅 表門 1棟 西富岡 小澤家 平成19年5月15日
建造物 小澤家住宅 庭塀 1棟 西富岡 小澤家 平成19年5月15日
建造物 高部屋神社本殿 1棟 下糟屋 高部屋神社 平成28年2月25日
建造物 高部屋神社拝殿及び弊殿 1棟 下糟屋 高部屋神社 平成28年2月25日
建造物 大山寺本堂 1棟 大山 大山寺 令和6年3月6日
土木構造物 八段堰堤 1基 大山 平成16年7月23日
土木構造物 元滝堰堤 1基 大山 平成16年7月23日
土木構造物 袋町堰堤 1基 大山 平成16年7月23日

伊勢原市の市登録文化財(4件)

市登録文化財(4件) 一覧
種別 名称 員数 所在地 登録年月日
有形民俗文化財 大山道標 14基

下落合539付近(長沼交差点)

上谷2ー1付近(上谷の辻)

東富岡87付近(東富岡87の辻)

岡崎4938付近

上粕屋1141‐2付近(山王橋際)

上粕屋1141‐2付近(山王橋際)

串橋431付近

日向1691付近(日向・白髭神社)

日向1691付近(日向・白髭神社)

小稲葉2288-1(八幡神社)

小稲葉2467(新屋公民館)

東大竹1198(光明院)

神戸518(木下神社)

三ノ宮1273(能満寺)

平成29年3月28日

平成30年10月23日(追加)

無形民俗文化財 大山灯籠行事 6団体

「大山灯籠行事」下之町保存会

「大山灯籠行事」仲西保存会

「大山灯籠行事」八坂前保存会

「大山灯籠行事」大田保存会

北高森大山灯籠保存会

千津大山灯籠講

平成29年3月28日
無形民俗文化財 宝城坊の神木のぼり 1団体 日向 宝城坊 平成29年3月28日
歴史資料 青い目の人形 1体 大山小学校 平成30年10月23日

伊勢原市の記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財(国選択)(1件)

国選択文化財(1件) 一覧
種別 名称 員数 所在地 選択年月日
民俗技術 大山こまの製作技術 1団体 大山 令和5年3月22日

お問い合わせ

文化財係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615
このページの
先頭へ戻る