大山(おおやま)阿夫利(あふり)神社(じんじゃ)秋季(しゅうき)(れい)大祭(たいさい)

公開(こうかい)() 2013年(にせんじゅうさんねん)09月(くがつ)04日(よっか)

歳時記(さいじき) 8月(はちがつ)

大山(おおやま)阿夫利(あふり)神社(じんじゃ)秋季(しゅうき)(れい)大祭(たいさい)

お下りの様子

大山(おおやま)6(まち)()あげ()()行う(おこなう)この()()祭り(まつり)()(むかし)から()盛大(せいだい)()()祭り(まつり)()あっ()()よう()です()

(かく)町内(ちょうない)()()(しょう)行在所(あんざいしょ)(しょ()()ござい()しょ() 神輿(みこし)渡御(とぎょ)()(さい)()休憩(きゅうけい)(しょ))()作り(つくり)ます()(かく)町内(ちょうない)()3~4(くみ)()分かれ(わかれ)()おり()毎年(まいとし)順番(じゅんばん)()(しょう)行在所(あんざいしょ)()作り(つくり)ます()(しょう)行在所(あんざいしょ)()上方(かみがた)()幣束(へいそく)()下げ(さげ)注連縄(しめなわ)()張っ(はっ)()(よん)(ほん)()(たけ)()囲わ(かこわ)()その()内側(うちがわ)()()(すな)()敷か(しか)()()4メートル()四方(しほう)()空間(くうかん)です()

(しょう)行在所(あんざいしょ)()作る(つくる)(くみ)()什人(じゅう()()()()いい()ます()。什人()(まつり)()()(まち)(べつ)分担(ぶんたん)(きん)一山(ひとやま)()いっさ()()ぴ)()集め(あつめ)(しょう)行在所(あんざいしょ)()()お供え(おそなえ)()()(献備)()準備(じゅんび)()()ます()

(かく)町内(ちょうない)()什人以外(いがい)()(ひと)()町内(ちょうない)()(みち)沿い(ぞい)()真竹(まだけ)()適当(てきとう)()距離(きょり)()立て(たて)それ()()注連縄(しめなわ)()張る(はる)作業(さぎょう)()行い(おこない)ます()

また()(かく)町内(ちょうない)()毎年(まいとし)(とし)(ばん)()務め(つとめ)ます()(とし)(ばん)に当たる(にあたる)(まち)()役割(やくわり)()神社(じんじゃ)社務(しゃむ)(きょく)()ある()行在所(あんざいしょ)()設置(せっち)()()祭り(まつり)(ちゅう)()行在所(あんざいしょ)()()立会(たちあい)()当直(とうちょく)など()です()

27日(にじゅうななにち)()早朝(そうちょう)神輿(みこし)()社務(しゃむ)(きょく)まで()下ろさ(おろさ)()ます()途中(とちゅう)追分(おいわけ)(しゃ)()過ぎ(すぎ)()あたり()から()行列(ぎょうれつ)()仕立て(したて)られ()、「()下り(くだり)()称し(しょうし)()行列(ぎょうれつ)()守ら(まもら)れる()(なか)大山(おおやま)(ぜん)町内(ちょうない)()一巡(いちじゅん)()()社務(しゃむ)(きょく)まで()神輿(みこし)渡御(とぎょ)みこし()()ぎょ()()行わ(おこなわ)()ます()

28日(にじゅうはちにち)()()祭典(さいてん)()行わ(おこなわ)()(けん)指定(してい)重要(じゅうよう)有形(ゆうけい)民俗(みんぞく)文化財(ぶんかざい)()指定(してい)()()()いる()(やまと)(まい)巫子(みこ)(まい)()行わ(おこなわ)()ます()

29日(にじゅうくにち)()社務(しゃむ)(きょく)から()行列(ぎょうれつ)()仕立て(したて)られ()ます()。「()上り(のぼり)()いわ()()()おり()新町(しんまち)()別所(べっしょ)(まち)より()(うえ)()(かく)町内(ちょうない)()通っ(とおっ)()神輿(みこし)()下社(しもしゃ)まで()還り(かえり)ます()

行列(ぎょうれつ)通過(つうか)()()町内(ちょうない)各所(かくしょ)()立て(たて)られ()()(たけ)()はずし()注連縄(しめなわ)()取り払い(とりはらい)(しょう)行在所(あんざいしょ)()片付け(かたづけ)()(まつり)()終わり(おわり)ます()。(写真(しゃしん)()()下り(くだり)()様子(ようす)

 

 

 

()問い合わせ(といあわせ)

文化財(ぶんかざい)(がかり)
住所(じゅうしょ)伊勢原(いせはら)()田中(たなか)348番地(ばんち)
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615
この()ページ()()
先頭(せんとう)()戻る(もどる)