公開日 2015年04月07日
伊勢原市史
伊勢原市史12 通史編 近現代

発行年 | 平成27年3月 |
---|---|
体裁 | A5版 669頁 |
頒布金額 | 5000円 |
送料 | 460円 |
内容説明
明治維新から現在までの伊勢原地域の歴史や地域の形成と変化をまとめてあります。また、別編では、大山の歴史や戦禍をを免れた大山小学校の「青い目の人形」、近現代資料の紹介や年表をまとめています。
第1編 近代
- 明治維新と伊勢原地区
- 地域経済
- 自由民権運動と伊勢原
- 町村制の施行
- 日清・日露戦争と伊勢原
- 教育事情と明治後半期の伊勢原
- 世界大戦と伊勢原地域
- 関東大震災の発生と復興
- 恐慌下の伊勢原地域
- 経済更正運動と人びとの暮らし
- アジア・太平洋戦争の拡大と統制下の生活
- 戦時下の教育
第2編 現代
- 敗戦後の混乱と戦後改革
- 地域の復興と再生
- 新伊勢原町建設へのあゆみ
- 高度成長下の伊勢原
- 市の成立と住みよい地域社会の創造
- 伊勢原らしいまちづくりへのあゆみ
別編
- 近現代の大山
- 戦火を免れた大山小学校の「青い目の人形」
- 伊勢原近現代資料紹介
- 近現代伊勢原市史関係年表
お問い合わせ
文化財係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615