大山灯籠行事

公開日 2024年03月05日

伊勢原の指定・選択文化財

大山灯籠行事

大山灯籠行事

読み、指定、種別、数量、保存団体、登録日一覧

よみ おおやまとうろうぎょうじ
指定

市登録文化財

種別

無形民俗文化財

数量

6団体

保存団体

「大山灯籠行事」下之町保存会、「大山灯籠行事」仲西保存会、「大山灯籠行事」八坂前保存会、「大山灯籠行事」大田保存会、北高森大山灯籠保存会、東大竹大山灯籠保存会

 

登録日 平成29年3月28日
 

解説

大山灯籠は、大山詣りの参拝者に対して、夜旅の安全のために立てられた灯籠です。

夏山の時期に街道沿いや道の辻に立てられて毎晩点灯され、涼しい夜間に大山へ向かう参拝者の案内を務めました。

市内では、小稲葉地区に4箇所(下之町、仲西、八坂前、大田)、高森(7丁目)、東大竹(千津)で確認されています。

これらに用いられている大山灯籠は、いずれも新しく作り直されており、古いものはありません。灯籠を立てる行事が受け継がれてきたものと考えられます。

その行事を受け継いでいる6団体を大山灯籠行事の保持団体として認定しています。

お問い合わせ

文化財係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615
このページの
先頭へ戻る