公開日 2025年07月30日 7月27日(日曜日)に、大山阿夫利神社下社で、江戸時代から続く伝統行事「夏山開き」が開催されました。 かつて大山の登拝門は、夏山期間(7月27日~8月17日)以外閉じられていましたが、年間を通して開かれるようになった現在も、夏山開きが儀式として継承されています。 登拝門の鍵を持つ日本橋小伝馬町の「お花講」が開門を行い、「さんげ、さんげ、六根清浄」の掛け声を唱えながら山頂へ続く石段を登り、夏山の安全を祈願しました。