公開日 2025年11月19日
更新日 2025年11月19日
- 畜産まつり 牛の乳搾り体験
- 畜産まつり 牛の乳搾り体験
- 畜産まつり 牛の展示
- 畜産まつり 牧草ラッピング実演
- 畜産まつり 牧草ラッピングにお絵かき
- 畜産まつり 小児がん支援のレモネードスタンド

- 農業まつり 花きの直売
- 農業まつり JAコーナー

- 農業まつり ミカンの販売

- 農業まつり きのこ部会

- サポセンフェスタ 会場

- サポセンフェスタ 市民活動団体の展示
- サポセンフェスタ 点字体験

- サポセンフェスタ 屋外パフォーマンス

- こどもふれあいひろば バルーンロケットとスクイーズ
- こどもふれあいひろば
「Piccolini(ピッコリーニ)」 によるミニコンサート

- こどもふれあいひろば みんなで作る伊勢原マップ
- こどもふれあいひろば みんなで作る伊勢原マップ

- 動物フェスティバル ペットの災害対策・缶バッジ作り
- 動物フェスティバル 災害救助犬
- 動物フェスティバル 獣医師体験

- 動物フェスティバル 長寿動物の表彰式典
- 動物フェスティバル 災害救助犬実演

- 動物フェスティバル 災害救助犬実演
11月15日(土曜日)、爽やかな晴天のもと、市役所周辺で秋のイベントが一斉開催されました。
牛の乳搾り体験やこども獣医師体験、地場産たまごの抽選会などが行われた「第45回伊勢原市畜産まつり」、農産物品評会や直売、餅つき体験などが行われた「JA湘南 農業まつり2025」、生涯学習や郷土史研究、スポーツなどの市民活動団体集う交流型体験イベント「サポセンフェスタ2025」、子育て支援センター「クルリンにじっこひろば」の特別開所やサイエンスショーなどが行われた「こどもふれあいひろば」、長寿動物の表彰式典や、能登半島地震でも救助活動を行った「須山ドッグスクール(市内沼目)」による災害救助犬実演などが行われた「動物フェスティバル 神奈川2025 inいせはら」の5イベントが盛大に開催され、会場は多くの人でにぎわいました。
(撮影:広報戦略課、市民広報カメラマン 田中純一さん)