公開日 2020年11月12日
更新日 2020年12月09日
過去の写真日記については、過去の写真日記をご覧ください。
令和2年11月
- 11月4日 市商工会から非接触型手指消毒装置が寄贈
- 11月5日 全国高等学校陸上競技大会で2冠達成の石川さんが結果報告に来庁
- 11月26日 王子コンテナー株式会社神奈川工場と災害時協定を締結
- 11月30日 専修大学野球部の佐藤奨真投手がプロ入りを報告
11月30日(月曜日) 専修大学野球部の佐藤奨真投手がプロ入りを報告
専修大学野球部の佐藤奨真(しょうま)投手が、10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから育成4位の指名を受け、プロ入りの報告に来られました。
佐藤投手は東京出身ですが、専修大学在学中は市内のグラウンドで練習に励み、大山阿夫利神社で必勝祈願をしていたそうです。
「プロの世界は厳しいと思いますが、いつか、子どもたちに夢を与えられるような有名な選手になりたい」と抱負を語ってくれました。
同大学出身で、現在球界で大活躍している高橋礼選手がプロ入りの報告に来てくれたのが記憶に新しいところですが、先輩に負けず、大きな舞台で活躍されることを期待します。
11月26日(木曜日)王子コンテナー株式会社神奈川工場と災害時協定を締結
伊勢原工業団地で段ボール製品を製造している王子コンテナー株式会社神奈川工場と「災害時における物資供給に関する協定」を締結しました。
これにより、大規模災害発生時に段ボールベッドや簡易トイレ、間仕切りボードなどを優先的に供給していただくことができ、避難所の居住環境の向上が図られます。また、グループ会社の王子ネピア株式会社から、ウエットティッシュやトイレットペーパー、紙おむつなど、災害時に必要となる紙製品も優先的に提供していただけることとなりました。
同社は東日本大震災の際にも、市民等から寄せられた支援物資を被災地に運ぶための段ボールを提供していただいた経緯があります。
これからもさまざまな企業と連携を図り、市民の安全・安心なまちづくりに係る取り組みを進めてまいります。
11月5日(木曜日)全国高等学校陸上競技大会で2冠達成の石川さんが結果報告に来庁
市内在住で現在相洋高校3年生の石川優さんが、10月に広島で行われた全国高等学校陸上競技大会の女子100メートル、200メートルで見事2冠を達成し、結果報告に来てくれました。
石川さんは新型コロナウイルス感染症の影響により部活動ができない期間、自宅周辺や総合運動公園で練習に励み、大会に挑んだそうです。次は日本記録を目標に頑張りたいと力強く語ってくれました。
怪我には気を付けて頑張っていただき、いつかオリンピックの舞台で活躍されることを楽しみにしています。
11月4日(水曜日)市商工会から非接触型手指消毒装置が寄贈
伊勢原市商工会から、非接触型の手指アルコール消毒装置を寄贈していただきました。
いまだ終息の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症の拡大防止に役立ててほしいとの思いから企画されたもので、商工会工業会が作製したステンレス製の設置台に、市販の非接触式手指アルコールディスペンサーを固定した装置となっています。商工会の皆さまには、感染症の影響を受ける中でも地域経済活性化のために日々さまざまなご努力をいただいており、大変感謝しております。
全部で10台が寄贈予定で、市役所庁舎や図書館、公民館など人の出入りが多い公共施設に順次設置をしてまいります。どうぞご活用ください。