公開日 2023年02月21日
更新日 2023年03月13日
過去の写真日記については、過去の写真日記をご覧ください。
令和5年2月
2月28日(火曜日)地方創生に係る移住・定住促進連携協定締結式
中栄信用金庫と「地方創生に係る移住・定住促進連携協定」を締結しました。
お互いが持つそれぞれの資源を有効活用し、移住・定住に向けた情報交換・発信や各種施策の実施、地方創生および地域社会の発展に関する取り組みなどを進めていきます。
2月17日(金曜日)から19日(日曜日)、25日(土曜日)・26日(日曜日)公民館まつり
市内7公民館で、公民館まつりを開催しました。今年は、サークル・団体の作品展示や活動発表、イベントなどが実施されました。
日ごろから熱心に、そして楽しみながら活動されている皆さんの成果を見させていただき、元気をいただくことができました。
2月19日(日曜日)防災講演会
市民文化会館にて、株式会社危機管理教育研究所の代表である国崎信江さんをお招きし、防災講演会を開催しました。
大規模災害における防災リーダーの役割と、女性目線による防災対策の必要性をテーマとした講演は、女性ならではの心づかいを踏まえた内容で、大変参考になりました。
2月11日(土曜日)XRロマンスカーモニターツアー
小田急電鉄株式会社が主催する「XRロマンスカー モニターツアー」に参加しました。車窓からの景色と、装着したゴーグル内の映像が融合したストーリーを楽しめるツアーです。
最先端のXR技術と、走行するロマンスカーからの景色で体験する新しい「大山詣り」は、大変興味深いものでした。今後、多くの皆さんに楽しんでいただけるイベントになるよう期待しています。