公開日 2022年03月01日
更新日 2023年03月31日
大会のテーマである、「かながわに 咲かせ長寿の いい笑顔~未病改善でスマイル100歳~」を目指し、大会では未病改善教室を実施します。
実施概要
日時
令和4年11月13日(日曜日) 午前10時から午後4時まで
令和4年11月14日(月曜日) 午前9時30分から午後1時まで
場所
伊勢原市総合運動公園 市体育館前
対象
選手・一般の方々
費用
無料
測定内容
ストレスチェック
指にセンサーを挟むだけで測定できます。自律神経の測定結果が、5段階で表示されます。
(明治安田生命保険相互会社平塚支社)
血管年齢測定
センサーに指をのせ、約20秒で結果が出ます。
(明治安田生命保険相互会社平塚支社)
ベジチェック
日々の野菜の摂取量が足りているか、目安として測定することができます。皮膚のカロテノイド量を測定して、野菜の摂取量を測定します。センサーに手のひらを当てて、数十秒で測定ができます。
(明治安田生命保険相互会社平塚支社)
隠れ脳梗塞発見チェック
渦巻なぞりで、隠れ脳梗塞をみつけるテストです。(診断するものではありません)
1個の渦巻を10秒で書けるか、チャレンジしてみませんか。
(第一生命保険株式会社)
肌年齢測定
簡単な質問に答えていただき、頬と手のひらからセンサーで測定します。
約90秒で肌のセルフチェックができます。
(第一生命保険株式会社)
楽しく選んで 健康レストラン
今日の夕食をフードサンプルで選び、食育SATシステムがカロリーを計算します。
また、食事に関するアドバイスが受けられます。
(東海大学健康学部健康マネジメント学科)
お問い合わせ
保健福祉部 スポーツ課スポーツ係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4628
FAX:0463-93-8389
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード