公開日 2006年12月19日
更新日 2023年01月06日
簡単料理レシピ集
副菜 さつま汁
エネルギー | 111キロカロリー |
---|---|
たんぱく質 | 6.3グラム |
脂質 | 3.6グラム |
鉄 | 1.0ミリグラム |
カルシウム | 64ミリグラム |
食物繊維 | 2.7グラム |
食塩相当量 | 1.4グラム |
鶏肉 | 60グラム |
---|---|
さつまいも | 3分の1本 |
だいこん | 60グラム |
にんじん | 4分の1本 |
ごぼう | 5分の1本 |
長ねぎ | 3分の1本 |
こんにゃく | 5分の1枚 |
生揚げ | 5分の1丁 |
油 | 適量 |
かつお節 | 10グラム |
みそ | 大さじ2強 |
水 | 500ミリリットル |
作り方
- 鶏肉は一口大に切る。
- さつまいもは半月切り、だいこん、にんじんはいちょう切り、ごぼう、長ねぎは輪切りにする。
- こんにゃくは短冊切りにして湯通しをする。生揚げは油抜きをして一口大に切る 。
- かつお節でだしを取る。
- 材料を炒め、だしを入れて煮る。
- 火が通ったらみそを入れる。
ひと口メモ
鹿児島県の郷土料理です。根菜類を中心に季節の野菜を入れて作る料理です。