公開日 2007年01月19日
更新日 2019年04月16日
簡単料理レシピ集
主菜 小松菜の焼き春巻き

| エネルギー | 249キロカロリー |
|---|---|
| たんぱく質 | 9.8グラム |
| 脂質 | 12.8グラム |
| 鉄 | 2.8ミリグラム |
| カルシウム | 194ミリグラム |
| 食物繊維 | 2.5グラム |
| 食塩相当量 | 1.9グラム |
| 小松菜 | 2分の1束(150グラム) | |
|---|---|---|
| 長ねぎ | 5センチメートル | |
| 焼き豚 | 50グラム | |
| 春巻きの皮 | 4枚 | |
| A |
みそ | 小さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2分の1 | |
| すりごま(白) | 大さじ2 | |
| 油 | 大さじ1 | |
作り方
- 小松菜は茹でて水に取り、絞る。粗く刻んでもう一度絞る。
- 長ねぎをみじん切り、焼き豚はあらいみじん切りにする。
- Aをよく混ぜてから、1.と2.を合わせる。
- 春巻きの皮に3.をのせ、包む。包み終わりを水でぬらして止める。
- フッ素樹脂加工のフライパンに油を2分の1量ひき、止めた側を下にして先に焼く。ひっくり返して残りの油をひき、両面をパリッとなるまで焼き、食べやすく切る。
ひと口メモ
小松菜はカルシウムが多い野菜!揚げずにフライパンで焼くので手軽に作れる春巻きです。