公開日 2007年03月19日
更新日 2022年10月13日
簡単料理レシピ集
副菜 こぶぴら

| エネルギー | 44キロカロリー |
|---|---|
| たんぱく質 | 1.0グラム |
| 脂質 | 1.5グラム |
| 鉄 | 0.5ミリグラム |
| カルシウム | 45ミリグラム |
| 食物繊維 | 2.1グラム |
| 食塩相当量 | 0.6グラム |
| 細切り昆布 | 6グラム |
|---|---|
| ごぼう | 80グラム |
| にんじん | 50グラム |
| しらたき | 60グラム |
| ごま | 大さじ2分の1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2分の1 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
- 細切り昆布は水で戻しておく。
- にんじん、ごぼうは皮をむいて千切りにし、ごぼうは水にさらす。しらたきはさっとゆで、食べやすいように包丁を入れる。
- 鍋に油をひき、水を切ったごぼう、にんじん、昆布、しらたきを炒める。
- 水60ミリリットルを加え、砂糖、しょうゆ、みりんで味を調え、ごまを散らす。
ひと口メモ
昆布のだしがきいておいしいです。食物繊維も豊富にふくまれています。