中華風炊き込みご飯

公開日 2007年05月17日

更新日 2024年05月16日

栄養価(1人分)
エネルギー 321キロカロリー
たんぱく質 7.9グラム
脂質 2.8グラム
0.8ミリグラム
カルシウム 6ミリグラム
食物繊維 0.7グラム
食塩相当量 1.2グラム
材料(4人分)
精白米 200グラム
もち米 120グラム
ゆでたけのこ 30グラム
干ししいたけ 1枚
豚もも肉 40グラム
小さじ1
ごま油 小さじ2分の1
A 砂糖 小さじ2分の1
小さじ2分の1
中華だし 小さじ2分の1
しょうゆ 小さじ2
グリンピース 8グラム
360ミリリットル

作り方

  1. お米は、といでザルにあげておく。
  2. ゆでたけのこは1センチ角に切り、干し椎茸はもどして千切りにする。
  3. 豚肉は1センチ幅に切る。
  4. 鍋に油を熱し豚肉を炒め、色が変わったら、たけのこと干ししいたけを加えて炒め、Aを入れて味付けし、最後にごま油を入れ香りをつける。
  5. 炊飯器に米、水、4.を入れて炊く。
  6. グリンピースを塩ゆでし、炊きあがったご飯にちらしてできあがり。

ひと口メモ

もち米が入っているので、白米のみの時より水はひかえめになっています。モチモチした食感を味わってください。

お問い合わせ

保健福祉部 健康づくり課 健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る