危険物について

公開日 2009年04月15日

更新日 2022年04月01日

消防法上の危険物とは、消防法別表第1の品名欄に掲げられている物品で、同表に定める区分に応じ同表の性状欄に掲げる性状を有するものを指します。

消防法別表1抜粋
性質 代表品名
第1類 酸化性固体
  • 塩素酸塩類
  • 過塩素酸塩類
  • 炭酸ナトリウム過酸化水素付加物

 (別称「過炭酸ナトリウム」)

  • 無機過化物 他
第2類 可燃性固体
  • 硫化りん
  • 赤りん
  • 硫黄 他
第3類 自然発火性物質及び禁水性物質
  • カリウム
  • ナトリウム
  • アルキルアルミニウミ 他
第4類 引火性液体
  • 特殊引火物
  • アルコール類
  • 第1石油類~第4石油類
  • 動植物油類
第5類 自己反応性物質
  • 有機過酸化物
  • 酢酸エステル類
  • ニトロ化合物
  • ニトロソ化合物 他
第6類 酸化性液体
  • 過塩素酸
  • 過酸化水素
  • 硝酸 他

代表的な危険物

主に第4類に該当する危険物が一般に使用されているものです。第4類の物品は次のようなものが該当します。

第4類に該当する危険物一覧
品名 性質 代表物品 指定数量
特殊引火物   ジエチルエーテル、二硫化炭素 他
50リットル
アルコール類   エチルアルコール、メチルアルコール 他
400リットル
第1石油類 非水溶性液体 ガソリン、ベンゼン 他
200リットル
水溶性液体 アセトン、ピリジン 他
400リットル
第2石油類 非水溶性液体 灯油、軽油 他
1,000リットル
水溶性液体 酢酸、プロピオン酸 他
2,000リットル
第3石油類 非水溶性液体 重油、クレオソート油 他
2,000リットル
水溶性液体 エチレングリコール、グリセリン 他
4,000リットル
第4石油類   ギヤー油、シリンダ油 他
6,000リットル
動植物油類   ごま油、オリーブ油 他
10,000リットル

指定数量以上の数量の取扱い、貯蔵する場合は市町村長等の許可が必要になります。また、指定数量の1/5以上(個人の住居では1/2以上)指定数量未満の取扱い、貯蔵する場合は、届け出が必要となります。詳しくは、担当までお問合せください。

お問い合わせ

消防本部 予防課 査察指導係
住所:伊勢原市伊勢原3丁目32番20号
TEL:0463-95-2117(直通)・0463-95-2119(代表)
FAX:0463-91-4325
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る