公開日 2013年02月04日
更新日 2025年04月18日
生タラ | 2切れ |
---|---|
たまねぎ | 1/2個 |
しめじ | 1/2パック |
ブロッコリー | 4かけ |
じゃがいも | 1/2個 |
ポン酢 | 小さじ2 |
エネルギー | 114キロカロリー |
---|---|
タンパク質 | 16.8グラム |
脂質 | 0.5グラム |
食塩 | 0.4グラム |
- 作り方
-
- じゃがいもは皮をむき、ラップに包み電子レンジで1分温め、輪切りにスライスする。
- たまねぎはうす切り、しめじは石ずきをとりほぐす。ブロッコリーは房ごとに分けておく。
- アルミホイルをひろげ、じゃがいもと玉ねぎの上に、タラをのせる。タラの上にしめじ、ブロッコリーをのせアルミホイルで包む。
- オーブン200度で13~15分焼く。(トースターでもOK♪)
- 食べる直前にポン酢をかける。
取り分け方
離乳初期
- とりわけ方
-
- できあがった大人分のホイル焼きから、たまねぎ、じゃがいもを裏ごしする。
- 裏ごししたものをさ湯などでのばす。
- 形状・固さ
- すりつぶして滑らかな 状態。ポタージュ状。
- 目安はヨーグルト。
- 味付け
- なし
離乳中期
- とりわけ方
-
- できあがった大人分のホイル焼きからたまねぎ、ブロッコリー、じゃがいもを取り分け、細かく刻む。
- 小鍋に水と刻んだものを入れ、火にかける。
- 水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 形状・固さ
- つぶつぶをつくる。 舌でつぶせる固さに。 目安は豆腐。
- 味付け
- 風味付け程度。
離乳後期
- とりわけ方
-
- できあがった大人分のホイル焼きからたまねぎ、ブロッコリー、じゃがいもを取り分け粗く刻む。
- タラは骨を取り、ほぐす。
- 形状・固さ
- 軟らかいものは、口が 2~3回動く位の大きさ。 歯ぐきでつぶせる固さ。 目安はバナナ。
- 味付け
- タラの塩味でOK。つける場合は醤油を数滴たらす。 大人の1/3~1/2 程度のうす味で。
離乳完了期
- とりわけ方
-
- できあがった大人分のホイル焼きからタラ、野菜を取り分け、子どもの食べやすい大きさにする。
- 味をみて、醤油を少しかけても良い。
- 量の目安は大人の1/3~1/2くらい。
- 形状・固さ
- 食べやすい大きさ。 歯ぐきでかめる固さに。 目安は肉団子。
- 味付け
- 家族でうす味にし、醤油を少々。
食事相談のご希望は:こどもみらい課 栄養士まで