公開日 2014年04月08日
更新日 2018年05月14日
患者等搬送事業とは
緊急性の低い患者などの入退院や通院、転院、社会福祉施設への送迎などの移動手段を提供します。
救急車を呼ぶほどではない、寝たきりの人や車いすの人で移動手段がない場合には、患者等搬送事業者をご利用ください。
患者等搬送事業者の認定について
消防本部では利用者の安全と利便を確保するために、一定の用件を満たした事業者に対して認定を行っています。
認定を受けた事業者の患者搬送用自動車には、応急手当や搬送方法についての講習を修了した乗務員が乗車しており、応急手当に必要な資機材を積載しています。
【伊勢原市患者等搬送事業認定等に関する要綱】
認定証と認定マーク
消防本部が認定した患者等搬送事業者には下記の認定証と認定マークを交付します。
患者等搬送事業者認定証
患者搬送用自動車認定マーク
お問い合わせ
消防本部 警防救急課救急救命係
住所:伊勢原市伊勢原3丁目32番20号
TEL:0463-95-9144(直通)・0463-95-2119(代表)
FAX:0463-91-4325
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード