公開日 2015年06月05日
更新日 2024年12月12日
制度概要
伊勢原市では、職員の行政事務の改善や市の活性化等に関する提案を奨励することにより、職員の創造的思考と改善意識の高揚を図り、市民サービスの向上と市行政の効率的運営及び市の発展に役立てることを目的として、「職員提案制度」を昭和60年度より実施しています。
提案の要件
次のいずれかの要件に当てはまる内容の提案を職員より募集しています。
- 事務及び作業の能率向上に関するもの
- 執務環境の改善に関するもの
- 経費の節減に関するもの
- 市民サービスの向上に関するもの
- 地域の活性化に関するもの
- その他、効率的な行政運営に関するもの
職員提案の流れ
令和6年度の職員提案について
提案件数
22件
審査の結果
令和6年度に提出があった提案について、次の期間で伊勢原市職員提案審査会で審査を行いました。
- 上半期分
令和6年11月15日(金曜日)
審査の結果は次のとおりです。
なお、実施指示が出る運びとなった職員提案については、順次、実施又は実施に向け更に検討することとしています 。
【優秀賞】
0件
【優良賞】
0件
【努力賞】
8件
ほう賞
入賞した提案の提出者に対して賞状を授与
職員提案一覧
令和6年度(上半期)の職員提案
過去の職員提案
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード