公開日 2014年06月17日
更新日 2014年11月04日
自主防災会
「自分たちの地域は、自らの手で守ろう」をスローガンに、市内の全ての自治会には、自主防災会が組織されています。
各自主防災会では、災害に備え、避難場所・危険箇所の確認、防災資機材の整備、避難経路マップの作成、防災訓練の実施など、日頃からさまざまな自主的防災活動に取り組んでいます。
自主防災訓練
各自主防災会では、年間を通じて、避難行動、資機材取扱い、応急救護など、地域の防災課題に対応した、自主的な防災訓練を企画実施しています。
市では、防災講話や訓練指導など、必要に応じて職員の派遣を行い、自主防災訓練の支援を行っています 。
防災リーダーの育成
市では、地域の災害対応力の向上をめざし、各自主防災会から選出された防災委員等を対象に、毎年、防災知識や防災技術の習得を内容とする自主防災組織指導員(防災リーダー)研修を開催しています。
様式一覧
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード