平成25年度 いせはら景観写真展

公開日 2014年07月01日

更新日 2024年06月06日

「いせはら景観写真展」は、伊勢原のこれからの景観まちづくりをみんなで考える作品展です。

今年度は、『みんなの好きないせはら−あの場所、あのみち、あのまちなみ−』をテーマに、7月から9月までの募集期間で、600作品の応募がありました。

作品は、10月に、イトーヨーカドー伊勢原店5階催事場で展示しました。

ご応募いただいた作品は、どれも思いがこもったすばらしい作品ばかりで、この写真展を通じ、多くの方々が伊勢原のまちの魅力を再発見し、また、共有することができる機会となりました。

写真展では、観覧者の投票などにより入選者を決定し、後日、伊勢原シティプラザふれあいホールで表彰式を行いました。

展示会場の様子

展示会場の様子

表彰式の様子

表彰式の様子

このページでは、平成25年度「いせはら景観写真展」の受賞作品を紹介しています。

写真をクリックすると拡大した写真が表示されます。

 

市長賞

小・中学生の部

思い出のふみきり

思い出のふみきり

撮影者:植松 大登さん(緑台小4年)

撮影場所:高森のふみきり

このふみきりは、僕が小さいころよく祖父と母と来た思い出のふみきりです。今も通ると電車を見ている親子をよく見かけます。それを見ると小さいころ来ていたことを思い出します。ずっとみんなが家族と楽しめる場所であってほしいと思います。

一般の部

緑一点

緑一点

撮影者:閑念 文博さん

撮影場所:大山寺駅の歩道橋の上から

平成25年20日 前日から降った雪が大山を白く染めていました。 この日はたまたま以前から有休を取っていたので、朝から大山へ行き、この写真を撮りました。 水墨画のように白と黒の世界の中に「緑」が一点だけ入っているのが不思議な様子を出しています。 なかなか雪が降らない伊勢原のめずらしい一面を写せたと思います。

 

教育長賞

小・中学生の部

伊勢原のレインボー

伊勢原のレインボー

撮影者:今 丈流さん(伊勢原小5年)

撮影場所:伊勢原運動公園

お正月に毎年いっていて、とてもきれいで好きだから、写真にとりたいと思いました。

一般の部

昇月

昇月

撮影者:神戸 信義さん

撮影場所:市内三之宮聖峰登り口

満月の月の出は月に一回しか訪れません、しかも天気がよければの条件がつきます この場所から東名高速の延長線に昇る月は一年に一回のチャンスしかありません 五年目にして、ようやく撮影できました 東名高速は市内川上地区から東富岡地区付近を撮影

 

観光協会会長賞

小・中学生の部

たな田の風けい

たな田の風けい

撮影者:細屋 悠里さん(高部屋小4年)

撮影場所:田んぼ

この場所はおじいちゃんが一生けんめい育てているいねのたな田です。

一般の部

大山遠望

大山遠望

撮影者:杉江 宗二さん

撮影場所:伊勢原市総合運動公園

市内の憩いの場所である伊勢原総合運動公園から眺める大山の遠望は四季を通じて美しい所です。 特に春の季節になれば桜の花、菜の花の彩りがとても映えて美しい景観が望めます。 昔、子供たちが小さい頃にはここによく遊びに連れてきた場所でもあり、その頃から見られた四季の景色は今も変わりなく見られますが、近い将来に第二東名高速道路が完成した頃にはどんな風景に変貌しているでしょうか。

 

審査委員特別賞

小・中学生の部

動きだしそうな木

動きだしそうな木

撮影者:飯田 理紗子さん(高部屋小4年)
撮影場所:高部屋神社

お父さんから「すごい大きい木を見つけたんだよ」と聞いて、その木を見に行ってみると今にも動きだしそうで少しこわいかんじもしました。 この木が小さな木だったときからこんなに大きい木になるまでの間いろいろ変っていくいせはらを見てきたんだなと思いました。 これからもいせはらを見守ってくれるような気がします。

自然に満ちた伊勢原

自然に満ちた伊勢原

撮影者:三井 彩乃さん(伊勢原中3年)
撮影場所:板戸地区

私の家から徒歩10分のところにある田んぼ道です。 伊勢原の街を支えるようにそびえ立つ大山、田んぼ一面に広がる稲穂、風になびくかかし、そして青空が写真一枚におさまるいいスポットを見つけました。 伊勢原は自然に恵まれた、のびのびとできる土地であり、そんな環境で育てることを誇りに思います。

 

みんなが選んだ景観賞

小・中学生の部

しぶ田川 ソメイヨシノとしばざくら

しぶ田川 ソメイヨシノとしばざくら

撮影者: 長井 未希さん(伊勢原小4年)

撮影場所:しぶ田川

家族で、毎年見に行きます。いつも楽しみにしています。一度にちがうさくらを見ることができて、うれしいです。

オオヤマン ケーブルカー

オオヤマン ケーブルカー

撮影者:堀之内 そらさん(伊勢原小4年)

撮影場所:大山

大山絵とうろうを見に行った。このケーブルカーであふり神社まで乗るとき、いろいろなけしきが心に残ったから、これにしました。

今日の思い出

今日の思い出

撮影者: 佐藤 海斗さん(伊勢原小5年)

撮影場所:大神宮

ぼくは時々、大神宮に遊びに行ったり、友達と祭りに行ったり、日かげで休んだりします。ぼくはその時々が楽しみです。なぜなら大神宮は行くたびに思い出ができる場所だからです。

ひとつよりふたつ

ひとつよりふたつ

撮影者: 友部 ここみさん(伊勢原小4年)

撮影場所:大神宮

1人よりも2人の方も1つよりも2つのほうが心強いと思ってとりました。

ケーブルカーの線路

ケーブルカーの線路

撮影者: 和田 弥侑さん(大山小4年)

撮影場所:大山寺駅

線路に黒いロープがあるほうが上りで、ないほうが下りです。一本のロープで二台のケーブルカーがつながれていて、大山寺駅でこうご運転します。赤と緑のケーブルカーがあって、行きに赤のケーブルカーにのったら、帰りはちがう色のケーブルカーにのれるかどうかがたのしみです。

ひまわりが見てる

ひまわりが見てる

撮影者: 竹内 一誓さん(比々多小4年)

撮影場所:伊勢原市三ノ宮自宅前

ひまわりがたくさんさいていた。だけど全部後ろを向いていた。遊んでいる妹を見ているようだった。

なしとかぶと虫

なしとかぶと虫

撮影者:亀井 美来さん(大田小4年)

撮影場所:なし畑の近く

伊勢原市の名物のフルーツのなしと畑の中にいたかぶと虫をいっしょにとりました。 かぶと虫がたくさんいるようなしぜんがいっぱいの伊勢原市でいてほしいです。

チューリップ

チューリップ

撮影者:菊地 陽菜さん(大田小4年)

撮影場所:渋田川

芝桜を見に行ったらチューリップがきれいに咲いていました

大山と田んぼ

大山と田んぼ

撮影者: 沖 優子さん(大田小4年)

撮影場所:伊勢原市下谷

田んぼと大山がいっしょにきれいに見えるからです。

空が写る田んぼ

空が写る田んぼ

撮影者:福田 芽生さん(大田小6年)

撮影場所:伊勢原市 消防署南分署の南側の田んぼ

この写真は、空の雲が田んぼに写っていて、とても美しいと思ったので、この写真を撮りました。 田んぼに空が写るのは、稲が小さい1週間ほどで、ちょうどこの日は、その中でも雲が多い日で、くっきりと雲が写りました。 とても幻想的だと思いませんか?わたしは、この景色を、10年後も、100年後も、ずっと残していきたいと思っています。

自然豊かな伊勢原

自然豊かな伊勢原

撮影者: 倉田 智徳さん(桜台小4年)

撮影場所:伊勢原市串橋

僕は、電車が大好きで、ここから見る小田急線がカッコよかったです。大山も見え田んぼもあるところをとりたかったのでここでとりました。

緑のじゅうたん

緑のじゅうたん

撮影者: 三堀 謙悟さん(桜台小4年)

撮影場所:伊勢原工業団地付近

いつもその近くを通るとき田んぼがきれいで電車も通っていていいなと思ったので選びました。

 

 

私の宝石箱

私の宝石箱

撮影者:佐藤 日南さん(桜台小5年)

撮影場所:大山阿夫利神社から

大山から見た夜景がきれいだと知り、ぜひ見てみたいと思い、家族で行きました。ケーブルカーをおりてすぐに見えた夜景は、とてもきれいでした。さらに上までのぼり、阿夫利神社境内から見ると、まるで宝石箱のように見えました。私はこの夜景が大好きだと思い写真にとりました。

 

 

小田急電鉄

小田急電鉄

撮影者: 神部 優也さん(石田小6年)

撮影場所:小金塚神社

自分が好きな小田急線が良いながめだからです。

気もちいいぞ~

気もちいいぞ~

撮影者:樋口 健人さん(山王中1年)

撮影場所:東京農大の庭

いつも通る道で雑草だらけだった所が東京農大が来てくれて、色々な花もたくさん咲き向こうには高取山や聖峰が見えます。 ゆうがた優しい太陽の中でとてもきもちがいいです。

夏が来た!

夏が来た!

撮影者: 岡村 優奈さん(成瀬中3年)

撮影場所:自宅

庭でセミの抜け殻を見つけました。少し背丈のある木に、土からでてきて登りついたことに驚きました。それと同時に、日本の蒸し暑い夏がやってきたのだと感じました。 セミの一生は約一週間です。そんな暑さも吹き飛ばしてしまう程、精一杯生きてほしいです。

花のじゅうたん

花のじゅうたん

撮影者:駒崎 海智さん(中沢中2年)

撮影場所:渋田川

1才の時から伊勢原に住んでいます。僕のアルバムには毎年変らないこの花のじゅうたんがうつっています。大人になっても大切にしたい伊勢原一番の場所です。

 

一般の部

花に魅せられて

花に魅せられて

撮影者:杉江 宗二さん

撮影場所:伊勢原市下谷

ここの蓮田は北に大山、西に富士山が望める広い田園地帯の中にあり、夏の季節になれば蓮の花に集まるハチ、トンボ、カエルなどの生物も観察できる楽しい場所です。 特にハチは暑さに弱いのか東の空が明るくなる時間にはもう花の蜜を求めて飛び廻っていますが、やがて太陽が昇り気温が高くなる頃には何処へともなく姿を消してしまいます。

夜明けの茜雲(あかねぐも)

夜明けの茜雲(あかねぐも)

撮影者:杉江 宗二さん

撮影場所:伊勢原市下谷

伊勢原市下谷にある蓮田から赤く染まった茜雲を撮った夏の朝焼け風景です。 市内で蓮の花が咲くような場所はここ以外ほとんど見られない。 夏の季節になれば早朝のウォーキングコースとしてここを選び毎朝、蓮の花がいつ開花するか待ちこがれながら散歩する場所です。

紅葉の大山寺(1)

紅葉の大山寺(1)

撮影者:矢野 正美さん

撮影場所:大山地区

大山寺周辺が一番美しい季節

茜色の大山

茜色の大山

撮影者:山田 桜子さん

撮影場所:板戸

今年7月、キッチンにとってもまぶしい茜色が見えたので、夕食の手伝いどころではなく、カメラを取って家の2F窓にかけ上がり、撮ってみました。 富士山に負けない綺麗な風景でした。

「古墳」を守るトンネル

「古墳」を守るトンネル

撮影者:宮﨑 清さん

撮影場所:県道上粕屋・厚木線 伊勢原市西富岡1375前

歴史のロマンをかきたてる伊勢原市。 市内いたるところに遺跡がひそみ、古代、中世、近世の開明を待っています。 まさに、ロマン多き伊勢原市です。 ここ、鎧塚(よろいづか)は5基の古墳が今も現存し、その1号墳は発掘の結果、 古墳時代後期の6世紀の終わりころ築かれた円墳のようです。 県道拡幅にともない、この古墳を守るトンネルが作られました。 伊勢原市の粋なはからいが今も堂々とそびえ立っています。

雨降山大山寺

雨降山大山寺

撮影者:鈴木 康生さん

撮影場所:大山寺正面

大山の中腹にある「大山寺」は約1250年前の奈良時代の開山です。 今年話題の伊勢式年遷宮も約1300年の歴史があり、ほぼ同じ時代です。 ご本尊の「不動明王像」は国の重要文化財にも指定されています。 市内にも歴史ある場所があることを、知っていただきたく選びました。

スターマイン

スターマイン

撮影者:青木 英雄さん

撮影場所:運動公園

伊勢原花火、花火は写真はむずかしい。 多く入れようとするとオーバーになり白くなってしまい、 少ないとつまらない。

紅葉と夜景

紅葉と夜景

撮影者:青木 英雄さん
撮影場所:大山 下社

大山紅葉祭りの時、下社より写す。 紅葉祭りの時は、ケーブルも遅くまで有り、暗い道を歩かなくってすむ。

雪の回廊

雪の回廊

撮影者:閑念 文博さん

撮影場所:大山寺

元々大山寺のこの階段は伊勢原の中でも大好きな場所ですが、この日は前日から降った雪が積もって、今まで見たことがない表情を見せていました。 いつでも見れる景観ではありませんが、伊勢原にもこのような一面があるということを伝えられれば良いと思います。

灯

撮影者:渋谷 千尋さん

撮影場所:大山

部活で大山に撮影会に行った時に撮った写真です。この日のベストショットなのでとても気に入っています。この日はとても寒くて手がかじかんでうまく動かなかったので本当に奇跡の一枚だと思います。

赤いじゅうたん

赤いじゅうたん

撮影者:江畑 美幸さん

撮影場所:大山

部活の撮影会で大山に行った時に撮影しました。 葉っぱがキレイに赤くなっていたので撮りました。

大山寺の紅葉

大山寺の紅葉

撮影者:小山 輝彦さん
撮影場所:大山

大山が一番美しい季節。

お問い合わせ

都市部 都市政策課 都市政策係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4742
FAX:0463-95-7614
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る