公開日 2014年07月28日
更新日 2024年08月26日
伊勢原市では、広く市民の平和意識を啓発することを目的に、市立4中学校の3年生を対象に「中学生平和作文」を募集し、表彰しています。
令和6年度
令和6年度は、応募総数742点の中から、優秀賞8点、佳作8点が入賞しました。
令和6年度の入賞作品は以下のとおりです。
【優秀賞】
- 僕らの未来(山王中学校3年生 大山勇士朗さん)[PDF:81.1KB]
- 8月6日に生まれた者として(山王中学校3年生 大畑志帆さん) [PDF:79.7KB]
- 私の平和(成瀬中学校3年生 德田瑛太さん)[PDF:89.8KB]
- 現代(いま)を生きる私たち(成瀬中学校3年生 小杉菜々子さん)[PDF:94.3KB]
- 人の心(伊勢原中学校3年生 辻本耀清さん)[PDF:104KB]
- 平和とは(伊勢原中学校3年生 清水杏さん)[PDF:73.2KB]
- これからの私たちがすべきこと(中沢中学校3年生 西山佳佑さん)[PDF:87.1KB]
- 心の平和(中沢中学校3年生 福澤彩花さん)[PDF:88.6KB]
【佳作】
- 1つ1つの支え合い(山王中学校3年生 振原朋生さん)[PDF:67.4KB]
- 平和について(山王中学校3年生 楠本乃理さん)[PDF:71KB]
- 小さな世界(成瀬中学校3年生 大角健さん)[PDF:89.9KB]
- 考え続けること(成瀬中学校3年生 岩﨑史乃さん)[PDF:69.8KB]
- 平和について(伊勢原中学校3年生 阿部匠汰さん)[PDF:88.8KB]
- 平和とはなんなのか(伊勢原中学校3年生 齋藤優衣さん)[PDF:81.9KB]
- 「今」を大切に(中沢中学校3年生 杉﨑璃久さん)[PDF:62.8KB]
- 平和が続くために(中沢中学校3年生 田島世莉奈さん)[PDF:69.9KB]
令和6年8月23日(金曜日)~25日(日曜日)に伊勢原市民文化会館で開催された「平和を祈念するパネル展示」にて入賞作品の展示を行いました。また、令和6年8月25日(日曜日)には中学生平和作文の表彰式を行いました。
- 展示の様子
- 表彰式
令和5年度
令和5年度は、応募総数686点の中から、優秀賞8点、佳作8点が入賞しました。
令和5年度の入賞作品は以下のとおりです。
令和5年度中学生平和作文入賞作品一覧[PDF:69.8KB]
【優秀賞】
- 戦争を知らない僕達が(山王中学校3年生関西凰次朗さん)[PDF:171KB]
- 私たちの未来(山王中学校3年生永澤優さん)[PDF:184KB]
- 自由と戦争(成瀬中学校3年生岩田奏楽さん)[PDF:161KB]
- 戦争を知る(成瀬中学校3年生大邊晴子さん)[PDF:147KB]
- 小さな平和を(伊勢原中学校3年生長谷川秀虎さん)[PDF:134KB]
- 暴力の連鎖と幸せの連鎖(伊勢原中学校3年生北村葵さん)[PDF:157KB]
- 当たり前の価値(中沢中学校3年生網代和眞さん)[PDF:154KB]
- 行動しなければ何も変わらない(中沢中学校3年生田邊翠海さん)[PDF:179KB]
【佳作】
- 平和とは何か(山王中学校3年生三竹悠平さん)[PDF:157KB]
- 普通の日々(山王中学校3年生齋藤由樹乃さん)[PDF:155KB]
- 平和のために(成瀬中学校3年生古賀貫太さん)[PDF:152KB]
- 戦争と平和(成瀬中学校3年生王子涵さん)[PDF:180KB]
- 理想の平和の実現に向けて(伊勢原中学校3年生川内康平さん)[PDF:158KB]
- 見逃していた日々の幸せ(伊勢原中学校3年生山本怜奈さん)[PDF:170KB]
- 完璧な平和を持つ国の実現(中沢中学校3年生野上和生さん)[PDF:183KB]
- 痛みを語り継ぐ(中沢中学校3年生與儀鈴音さん)[PDF:145KB]
令和5年8月25日(金曜日)~27日(日曜日)に伊勢原市民文化会館で開催された「平和を祈念するパネル展示」にて入賞作品の展示を行いました。また、令和5年8月27日(日曜日)には中学生平和作文の表彰式を行いました。
- 展示の様子
- 表彰式
令和4年度
令和4年度は、応募総数669点の中から、優秀賞4点、佳作4点が入賞しました。
令和4年度の入賞作品は以下のとおりです。
【優秀賞】
- 戦争のない世界を目指して(山王中学校3年生矢本はなさん)[PDF:120KB]
- 平和のために僕らにできること(成瀬中学校3年生須藤寿友さん)[PDF:115KB]
- 平和(伊勢原中学校3年生廣山悠さん)[PDF:106KB]
- 雨上がりの虹を求めて(中沢中学校3年生今井陽香さん)[PDF:118KB]
【佳作】
- 核なき世界へ(山王中学校3年生平畠温斗さん)[PDF:127KB]
- 今私たちにできること(成瀬中学校3年生三井珠紀さん)[PDF:120KB]
- 明日あるべき平和(伊勢原中学校3年生井澤育子さん)[PDF:147KB]
- 「お腹いっぱい」のありがたさ(中沢中学校3年生石井京欣さん)[PDF:116KB]
令和4年8月26日(金曜日)~27日(土曜日)に伊勢原市民文化会館で開催された「平和を祈念するパネル展示」にて入賞作品の展示を行いました。また、令和4年8月27日(土曜日)には中学生平和作文の表彰式を行いました。
- 展示の様子
- 表彰式
令和3年度
令和3年度は、応募総数739点の中から、優秀賞4点、佳作4点が入賞しました。
令和3年度の入賞作品は以下のとおりです。
令和3年度中学生平和作文入賞作品一覧[PDF:73.3KB]
【優秀賞】
- 「平和」のバトンをつなぐ(山王中学校3年生豊島孟綺さん)[PDF:124KB]
- 平和からうまれる笑顔の輪(成瀬中学校3年生伊藤優花さん)[PDF:118KB]
- 「戦争をしない」と「平和であり続ける」(伊勢原中学校3年生細田伊織さん)[PDF:89.9KB]
- 平和について思うことー曽祖母の手記を読んでー(中沢中学校3年生米澤陽菜さん)[PDF:110KB]
【佳作】
令和3年8月13日(金曜日)~27日(金曜日)まで、市役所市民ホールにて入賞作品の展示を行いました。また、令和3年8月5日(木曜日)に、いせはら市民活動サポートセンターにて中学生平和作文の表彰式を行いました。
- 展示の様子
- 表彰式
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード